宿・ホテル予約 > 群馬県 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 坐山 みなかみ (旧:水上館) 山と渓流に抱かれた15湯の温泉宿のブログ詳細

宿番号:321107

【15の湯巡りを楽しむ宿】谷川岳と利根川を望む/愛犬歓迎の客室も

水上温泉
東京より車で120分■水上駅から徒歩10分■水上駅・上毛高原駅へ【無料送迎有】■水上ICより約7分 

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

坐山 みなかみ (旧:水上館) 山と渓流に抱かれた15湯の温泉宿のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    水上館の「新型インフルエンザ」対策

    更新 : 2009/9/24 17:29

    連日のようにTV等で報道されている「新型インフルエンザ」ですが、当館ではお客様に少しでも安心してお越しいただけますよう、各関係機関と連携を取りながら対策を進めています。
    (その一部をご紹介させていただきます。)

    ●「対策マニュアル」

      館内施設と個々の社員の清潔性の保持、予防対策、等をマニュアルに沿って徹底しています。
      特に日常の清掃業務のより一層の徹底はもちろんですが、それに加えて客室等の
      ドアノブ、手すり、蛇口等のアルコール拭き取り消毒を徹底しています。

    ●「自動手指消毒器」の設置

      ロビー、コーヒーショップ、各飲食施設等7ヶ所に「自動手指消毒器」
      (Handy Mist Mini)を設置しました。

    ●館内各所に「消毒用アルコールスプレー」設置

      共用のトイレ、パントリー他館内32ヶ所に消毒用アルコールスプレーを設置して
      いつでも自由にお使いいただけるようにしました。

    ●厨房には「24時間自動滅菌装置」を設置

      主厨房には24時間自動で広範囲を殺菌する《サニクリーンシステム》を導入しました。
      また、自動手指消毒器、自動乾燥機も設置しました。

    ●社員通用口、物品搬入口

      社員や商社の方が出入りする場所にも消毒用スプレーを設置して館内に入る度に手指の消毒の徹底をしています。

    ●うがい薬、マスクの常備

      ご希望のお客様にお使いいただけるように「粉末うがい薬」や「マスク」も常備しました。

    *今後とも水上館では、安全性・清潔性のための基本を大切にしながら万全の体制で臨んでまいりたいと思っております。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる