宿番号:321107
坐山 みなかみ (旧:水上館) 山と渓流に抱かれた15湯の温泉宿のお知らせ・ブログ
3/16開催!スノーシューフェスティバル!
更新 : 2014/3/3 8:12
より多くの方々にスノーシューの楽しさを体験して頂くため、
このたび3/16(日)、絶景の谷川岳にて「スノーシューフェスティバル」が開催されます!
主催者様公式ページ↓↓↓
http://www.tanigawadake-eco.com/event/snowshoe_fes_2014.php
初めての方でもベテランのガイドが優しく教えてくれるため安心。
ちなみにスノーシューとは「雪上歩行具」のことで、日本でいう「かんじき」のようなものです
これを履くことでことで手軽に雪上を沈むことなく歩く事が出来、
通常よりずっと身近に自然をお楽しみ頂けちゃうのです♪
1日限定の特別イベントのため、受付できる御人数と期日が限られております。
)
すこしでも興味のある方は、是非この機会にご参加くださいませ!
早速期日・定員が迫っておりますので、お申し込みはお早めに♪
当日お客様にご用意いただくもの
○雪が降っても大丈夫な防寒具(スキー、スノーボードウェア上下等)
○スノーブーツ(雪用の防寒靴、防水の登山靴+スパッツ等)←ブーツは500円でレンタル可
○冬用手袋(軍手は不可) ○ニット帽子 ○リュック、ザック等
<あると便利な物>
化繊のインナーシャツ上下、フリースなど防寒着、ゴーグル(サングラス)、着替え、カイロ等
参加条件は「みなかみ町民」もしくは「町内にご宿泊されているお客様」。
ということで当館も急きょスノーシューフェスティバル応援プランをご用意致しました!
プランの詳しい内容はこちら↓↓↓ (3月7日15:00までのご予約、ツアー定員100名様まで
関連する周辺観光情報