宿番号:321124
ホテルビスタプレミオ京都 和邸のお知らせ・ブログ
歴史的天皇の眠る場所
更新 : 2020/2/6 10:39
おはようございます!
2日連続ブログ担当岩本です(^_-)-☆
昨日は伏見桃山城をご紹介しましたが、お城に行くまでにある歴史的人物の感じれる場所を今日はご紹介します(*^-^*)
伏見桃山城に行くにはかなりの坂を登りますが坂の途中に広い空き地が見えてきます。ここは単なる空き地では無く桓武天皇の柏原陵(天皇、皇后、太皇太后、皇太后を葬るお墓)なのです。
桓武天皇と言えば、794年に都を平安京に遷した第50代天皇。
69年生きた後806年に柏原陵(かしわばらのみささぎ)に治定されました!
人がいないので静かな空間で陵を眺めていると、約1200年程前は生きていたんだなーと不思議な間隔に陥り桓武天皇を存分に感じれるような気がします(*^-^*)
伏見城に行かれる方はぜひ柏原陵もお立ち寄りくださいませ♪♪
・・・ 桓武天皇 柏原陵(かしわばらのみささぎ) ・・・
◆京都府京都市伏見区桃山町永井久太郎
◆近鉄丹波橋駅・京阪丹波橋駅より徒歩約15分
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 烏丸通・四条通 > 烏丸駅
エリアからホテルを探す
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 烏丸通・四条通 > 烏丸駅
ホテルグループから探す