宿・ホテル予約 > 京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 烏丸通・四条通 > ホテルビスタプレミオ京都 和邸のブログ詳細

宿番号:321124

☆口コミ評価4.7☆じゃらんnetランキングin京都 2023年第一位!

○地下鉄「四条駅」阪急「烏丸駅」より徒歩7分 ○駐車場はございません。

ホテルビスタプレミオ京都 和邸のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    お散歩でリフレッシュ♪【哲学の道】

    更新 : 2021/1/26 18:48

    和邸Twitterをご覧いただいている方は
    ご存知かと思いますが、
    Twitter担当の私は
    ちょこちょこ散歩に出かける先が
    大体哲学の道でして…


    なぜかというと
    静かでのどかで落ち着いていて
    鴨や猫がいて
    リフレッシュに最適だからです。


    猫さんが遊んでくれる時は
    平気で1時間以上ベンチにステイしてますが
    全然苦じゃないくらい
    穏やかな時間が流れています。


    そもそも哲学の道ってなんなのか、
    簡単にご紹介しようと思います(^^)


    哲学の道は
    銀閣寺から熊野若王子までをつなぐ
    約2キロほどの小川に沿った小径です。

    日本の道百選にも選ばれています(^-^)


    なぜ哲学の道と呼ばれているかというと、
    京都の哲学者である「西田幾太郎」や
    その弟子たちが思索にふけりながら
    歩いていたことに由来しています。

    道中にはいろいろなカフェや飲食店、
    お土産屋さん、寺院などもあり、
    車も通らず静かでおだやかで
    飽きないお散歩コースとなっています♪

    近くのスポットで言うと、
    法然院、安楽寺、永観堂、南禅寺などがあります☆


    春には桜が咲き、
    綺麗なピンク色に染まる景色は必見です!
    花びらが散ると小川がピンクの絨毯になるのも
    とってもきれいですよ!

    夏は木々や緑が青々と茂り
    川のせせらぎが気持ちよく
    まさにお散歩にぴったりなスポットに!

    秋は紅葉が色づき付近の寺社でも
    紅葉スポットがたくさんあります!
    楓の葉型の影を踏みながら
    小川沿いを歩くのは風情があります。


    冬は寒さの厳しい京都ですが
    人が少なくいつも以上に静かなスポットに。
    京都の日常に触れながらお散歩すると
    日々の当たり前を改めて考え直す
    有意義な時間になることでしょう(*^^*)



    賑やかな観光地とはいかずとも、
    お散歩で外の空気にふれながら
    リフレッシュして頂けたらと思います!



    以上本田がお送りしました〜




    ***哲学の道***
    アクセス:市バス「銀閣寺道」「銀閣寺前」(北からルート)
         地下鉄「蹴上」市バス「東天王町」(南からルート)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。