宿番号:321124
ホテルビスタプレミオ京都 和邸のお知らせ・ブログ
うさぎ神社でうさぎを探せ!【岡崎神社】
更新 : 2021/2/2 17:10
先日実家から名古屋のスガキヤラーメンが
届いて大歓喜の本田です。
みなさん、ご存知ですか。
小腹を満たしてくれる
330円という超コスパの
名古屋人のソウルフード!
スガキヤ様様です!!!!LOVE!!!
帰省した時には
鬼ほどらーめん胡椒をかけて
いただいています。
(スガキヤ好きの方は分かってくれるはず!)
あとソフトクリームがめちゃくちゃおいしいんです。
クリームぜんざい(クリぜん)が至高です。
機会があったらぜひお試しください…!
んんん!セットで食べたい…!!!!
さて、今日は先日訪れた
岡崎神社をご紹介します。
別名「うさぎ神社」と言われ
境内にはいたるところに
うさぎさんが鎮座しておられる
とってもかわいい神社なんです!
ご利益は縁結びや夫婦和合、子授け。
ご祭神が多くの子宝に恵まれたこと、
そして多産であるうさぎさんが
多く生息していたことなどから
神の使いとしてお守りしているのです(*´▽`*)
まずは狛犬ではなく狛うさぎがお出迎え!
あの口をしたオスうさぎと
んの口をしたメスうさぎです。
本殿の向かいには
小さなうさぎさんの行列が!(お写真です)
とってもかわいくて写真映えもしますよね(*^-^*)
岡崎神社の名物「うさぎみくじ」の器で
みなさんここに奉納されているのです。
ひとつひとつ微妙に表情がちがって
とってもキュートです♪
手水舎には月を見上げ姿の「子授けうさぎ」の像があります。
その像に水をかけ、像のお腹をさすりながら祈お祈りすると
子宝と安産のご利益があると言われています!
参拝者が奉納した子授け・安産祈願の絵馬も
ウサギのとっても可愛い絵柄です!
境内には提灯や小さな像など
隠れミッキーならぬ隠れうさぎが
あちらこちらにいますので
ぜひたくさん見つけてみてくださいね(^^)
***岡崎神社***
住所 京都市左京区岡崎東天王町51
電話 075-771-1963
アクセス
市バス32、203、93、204「岡崎神社前」下車すぐ
市バス5「東天王町」下車2分
京阪 神宮丸太町駅 徒歩15分
地下鉄東西線 蹴上駅 徒歩15分
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 烏丸通・四条通 > 烏丸駅
エリアからホテルを探す
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 烏丸通・四条通 > 烏丸駅
ホテルグループから探す