宿番号:321124
ホテルビスタプレミオ京都 和邸のお知らせ・ブログ
珍しい神様の使いを探そう!【大豊神社】
更新 : 2021/5/8 20:03
哲学の道のわきにたたずむ
「大豊(おおとよ)神社」を
ご存知でしょうか?
縁結び・子授安産・学業成就・治病・健康長寿などの
ご利益がある神社ですが、
一番の特長はなんといってもその珍しい神の使いたち!
大豊神社はなんともめずらしい
「狛ねずみ」
「狛へび」
「狛きつね」
「狛さる」
「狛トビ」
もちろん「狛いぬ」もいる
「狛○○」大集合な神社なんです!
特に珍しい看板狛さんは
本殿の東側の大国社をお守りしている
狛ねずみさん。
右のねずみさんは学問を表す巻物を、
左のねずみさんは万物の根源である水玉を抱えています。
古事記に伝わる言い伝えで、
この大国社に祀られている大国主命が
燃え広がる野原で大ピンチだった時に
ねずみさんが「ここに穴があるからお入り!」と
助けてくれたというエピソードから
ここには命の恩人狛ねずみさんがいるそうです!(^^)!
境内にいろんな動物がいて
探して回るとたのしいですよ(*´▽`*)
絵馬やお守りにはかわいいねずみがあしらわれている
他にはない神社ですので
ぜひぜひ足を運んでみてくださいね!
以上本田でした〜
***大豊神社***
075-771-1351
京都市左京区鹿ヶ谷宮ノ前町1
境内参拝自由
市バス「宮ノ前町」から徒歩約8分
市バス「東天王町」から徒歩約10分
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 烏丸通・四条通 > 烏丸駅
エリアからホテルを探す
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 烏丸通・四条通 > 烏丸駅
ホテルグループから探す