宿・ホテル予約 > 石川県 > 金沢・羽咋 > 金沢・湯涌 > ホテルリソルトリニティ金沢のブログ詳細

宿番号:321184

近江町市場徒歩1分!金沢らしさ溢れる演出が魅力の癒し空間

JR金沢駅より徒歩12分。金沢駅兼六園口バス乗り場BGHI番より5分「武蔵ヶ辻・近江町市場」下車徒歩1分

ホテルリソルトリニティ金沢のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【Discovery】左官の技術を伝える「soil」の魅力

    更新 : 2024/7/19 14:24

    建築業界において重要な役割を果たす左官の技術、soil株式会社では左官の技術や珪藻土を用いたプロダクトが生産されています。
    「大量生産大量消費ではなく多品種を少量生産して長く使ってもらえるように」という考えのもと、一つひとつを手仕事で、
    どんな場所にも馴染むようシンプルなデザインで作られています。


    ◎ありふれた日常の中に、珪藻土を。
    「soil flagship shop」のプロダクトは「左官の技術」と「珪藻土」が特徴です。珪藻土は、保湿性や吸水性に優れ、呼吸する素材としても注目されています。
    左官の技術とは、鏝(こて)を使用し、土やセメントなどで壁や床を塗り仕上げる技術のことです。
    そんなsoilを支える高い左官技術によって実現した空間に、珪藻土を使用した全製品を取りそろえ、ブランド全体を満喫いただける場として2021年9月から営業しています。

    ◎吸う力が強い、soilだから作れる珪藻土バスマット
    soilを代表するプロダクト、珪藻土バスマット。足の裏の水分をすばやく吸い取り、時間がたつと自然に乾燥する優れモノです。
    soilが第一人者の珪藻土バスマットは、類似品が多々ありますが、soilだから作れる独自の製法が魅力。珪藻土の割合を減らすことで丈夫で割れにくくなりますが、水分を吸う力は弱くなります。
    しかし、soil独自の素材配合により、吸う力・割れにくさが他製品とは異なります。プロダクト開発の際、最初は厚さ1pで製作していましたが、強度を補強するために調整した結果、厚さ3pになったそう。こだわりぬいた厚さや、珪藻土の量。それが、soilだから作れる珪藻土バスマットです。

    ◎直営店だからこそ、届けられる想い。
    soilのプロダクトは、全国各地のショップで販売されています。お近くのショップでもきっと見つかるはず。それでも、直営店である「soil flagship shop」を訪れることをおすすめします。
    約100種以上にわたる全てのアイテムがそろうのは「soil flagship shop」だけ。一つひとつのプロダクトを熱い想いとともに説明してもらえることも他にはない魅力です。


    -------------------------------------------------------------------------
    soil flagship shop
    住所:石川県金沢市長町1-3-18
    アクセス:ホテルリソルトリニティ金沢から徒歩15分/ 「香林坊」バス停から徒歩約5分
    *営業時間や定休日についての詳細は、上記のリンク先にてご確認ください。

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。