宿・ホテル予約 > 石川県 > 金沢・羽咋 > 金沢・湯涌 > ホテルリソルトリニティ金沢のブログ詳細

宿番号:321184

近江町市場徒歩1分!金沢らしさ溢れる演出が魅力の癒し空間

JR金沢駅より徒歩12分。金沢駅兼六園口バス乗り場BGHI番より5分「武蔵ヶ辻・近江町市場」下車徒歩1分

ホテルリソルトリニティ金沢のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【Discovery】まてーれ 金沢ひがし茶屋街

    更新 : 2024/7/26 17:35

    みたことないアイテムがそろう「まてーれ 金沢ひがし茶屋街」


    ■化学素材メーカー「小松マテーレ」が手がける直営店
    「小松マテーレ」は、創業80年で培った匠の技術と、創業の地である石川県の歴史ある文化を融合させ、日常生活を華やかに彩るさまざまな商品を展開しています。
    ひがし茶屋街の店舗「まてーれ」には、ファッション・生活雑貨を中心とした約100点のアイテムが並びます。「まてーれ」は、お土産屋さんとしてではなく、企業としての「小松マテーレ」自体をPRするお店として運用されているそうです。
    「ものを売ることだけが小売業の仕事ではない」と話す大窪さん。

    「小松マテーレ」の生地をより多くの方々に手に取っていただくために、独自の素材を使った商品をご覧いただく事を大事にされているそうです。


    ■天女の羽衣
    髪の毛の約5分の1の細さの糸で織られた極薄素材を使ったストールやスカーフ「天女の羽衣」。「まてーれ」でしか購入できない商品のため、全国からコアなファンが訪れます。


    ■“もったいない”を“みたことない”にかえる、mate-mono
    「mate-mono」は、本来捨てられる素材の活用や、製造過程でロスを生み出さない工夫を施した「小松マテーレ」オリジナルブランドです。
    今まで生地を処分してきたからこそ、ロス生地をなくしたいという思いで生まれたブランド「mate-mono」の製品には、それぞれに「物語」があります。


    ■環境にも配慮した先端素材を使った、g-cube×九谷焼
    染色後の過程で生まれる廃棄物をリサイクルした特殊素材「グリーンビス」。
    優れた断熱性・透水性・通気性・保水性が特長のグリーンビズは、舗装ブロックや畑の土壌改良材としても注目されている先端資材です。この特徴を活かして作られたインテリアが、火や電気を使用しないお香「g-cube×九谷焼」。

    この「g-cube×九谷焼」は、当ホテルの「コンセプトフロア 麗」と「コンセプトフロア 悠 」でもお楽しみいただけます。それぞれのフロアでは、当ホテル限定の 2種の香りをご用意しております。


    【まてーれ 金沢ひがし茶屋街
    住所:金沢市東山1丁目27-5(宇多須神社向かい)
    アクセス:ホテルリソルトリニティ金沢から徒歩21分/ 「橋場町」バス停から徒歩約5分

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。