宿・ホテル予約 > 石川県 > 金沢・羽咋 > 金沢・湯涌 > ホテルリソルトリニティ金沢のブログ詳細

宿番号:321184

近江町市場徒歩1分!金沢らしさ溢れる演出が魅力の癒し空間

JR金沢駅より徒歩12分。金沢駅兼六園口バス乗り場BGHI番より5分「武蔵ヶ辻・近江町市場」下車徒歩1分

ホテルリソルトリニティ金沢のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【Discovery】これまでにないスパイス体験を INSPICE

    更新 : 2024/8/23 15:07

    ■スパイスは自然がつくった香りの絵具
    「香辛料の中でも、植物の葉と茎と花以外から作られるものの総称」と定義されているのがスパイスです。世界で使われるスパイスの種類は350種以上と言われており、発見されていないスパイスがその何千倍もあるとか。

    この発見されていないスパイスに出会いながら、まだ誰も感じたことのない風味を作り出して届けられることが西村さんの感じるスパイスの魅力です。


    ■スパイスの奥深い世界
    「INSPICE」が手掛けるディッシュシリーズは、スーパーでは買えないような希少なスパイスを調合した万能調味料です。
    風味を味わう香味料のため、無塩、無添加。100%植物由来の原料でつくられているのがディッシュシリーズの特徴です。
    ご高齢の方やアスリートなど、幅広い人々の健康に応えられるスパイスとしても人気を得ています。

    「INSPICE」では、ポテトチップスを使ってディッシュシリーズのテイスティングができます。
    同じ味のポテトチップスに振りかけたはずなのに、それぞれ全く異なる風味に変化します。ぜひご自身の味覚と嗅覚で体感してみてください。

    そして、更なるスパイスの奥深さを感じたものがチャイです。
    「INSPICE」では、12種類の特別なスパイスブレンドと茶葉を1つにした「チャイ スパイスパック」を販売しています。
    本格チャイを味わえることはもちろん、チャイをつくる時間そのものが「INSPICE」の提案するライフスタイルのひとときです。


    ■スパイスが日常を彩る
    実は、スパイスというものはそれほど難しく考えなくとも楽しめます。それでもスパイスに難しい印象があるのは「風味が落ちているもの」や「オーバースパイス(入れすぎ)」で失敗しがちだからです。

    「INSPICE」のスパイスカレーシンフォニーという商品は、適切な分量のスパイスをパッキングしており、本格スパイスカレーをお家で手軽に楽しめます。


    ■体験をこえて、生活に新しいワクワクを提供するお店、「INSPICE KANAZAWA」
    そこには、スタッフの方々とスパイスについて談笑をしながら、格別においしいチャイを楽しめる素敵な空間があります。



    INSPICE KANAZAWA
    電話:080-3745-7030
    住所:金沢市東山1丁目10-2
    アクセス:ホテルリソルトリニティ金沢から徒歩20分/「東山」バス停から徒歩4分

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。