宿番号:321206
おもひで野 じんでのお知らせ・ブログ
トコロ天の作り方体験
更新 : 2008/6/28 16:40
■伊豆のトコロテン
西伊豆の堂ヶ島、雲見、八木沢海岸は最高級てんぐさの産地として有名です。
■トコロテン豆知識
ところで皆さん、なぜ「トコロテン」を「心太」と書くのかご存知ですか?伝え聞いたところ、始まりは平安時代で「古々呂布止(ココロフト)」と呼ばれ、後に「心(ココロ)太(フト)」の字があてられたそうです。「トコロテン」と言われるようになったのは江戸時代の寛永年間で、そのとき文字のほうはそのまま「心太」で残ったみたいです。
日本古来からある「心太」。初めての方はもとより、食べたことのある方も今一度、食べてみてください。
*その他、今回のお店ではいろいろな色ややり方で体験ができますよ♪ 体験料500円
■■■店舗募集については下記要項を確認の上、応募して下さい■■■
伊豆市商工会土肥支所
静岡県伊豆市土肥412−19
電話 0558-98-1185 FAX0558-98-2129
◆◆◆土肥温泉 いきいき通り商店街空き店舗対策事業◆◆◆