宿番号:321219
スマイルホテル京都四条のお知らせ・ブログ
【紅葉】もみじの永観堂〜京都紅葉スポット〜
更新 : 2020/11/15 8:44
皆様こんにちは(^^)
いよいよ京都の紅葉の見ごろの時期がやって来ました。
例年、とても混雑が予想される紅葉スポットですが今年は感染症の影響もあり人手が若干少なく、観光しやすいです。
先日、紅葉で人気の永観堂のライトアップに行って参りました。
永観堂は他の紅葉スポットよりも一足早く色づき初めており、今が見どころのチャンスです(^^♪
永観堂は「もみじの永観堂」と呼ばれる程、美しい紅葉が有名で楓色に染まった紅葉が秋を感じさせてくれます。(*^^*)
境内には約3000本の楓の木が植えられているんだそうです!
特に見どころなのが放生池(ほうじょういけ)周辺の池泉回遊式庭園の紅葉です。
色鮮やかな紅葉が池に反射し、その幻想的な風景は「一見の価値あり」です!
本当にどこを見ても綺麗なのでついつい長居してしまいました(^^)
また、本尊は写真撮影禁止となっておりましたが、夜間拝観チケットでも拝むことができます。
本尊の見返り阿弥陀像は国の重要文化財となっており、阿弥陀様が正面ではなく横を向いています。
なぜ阿弥陀様が正面を向いていないかというと、」真正面からおびただしい人々のこころを濃く受け止めても、なお正面にまわれない人々のことを案じて、横をみかえられずにはいられない阿弥陀の心」を表しているんだぞうです。
皆さん正面からのみではなく、阿弥陀様と目線の合う方角からも参拝されているのが印象的でした。
また、感染症対策もアルコール消毒、検温としっかりされております。
ぜひ紅葉狩りにお越しの際は永観堂に足を運んでみてはいかがでしょうか(^^☆)
放生池↑まだ緑がありますが、色とりどりできれいです(*^^*)
【アクセス】
地下鉄東西線 蹴上駅下車 徒歩約15分
市バス 南禅寺・永観堂道バス停下車 徒歩約3分
【拝観・開館時間】
9:00〜17:00 (受付終了:16:00)
夜間ライトアップ 17:30〜21:00 (受付終了:20:30)
関連する周辺観光情報