宿番号:321219
スマイルホテル京都四条のお知らせ・ブログ
【4月到来】京都を代表する桜の名所【京都桜情報】
更新 : 2021/4/1 14:24
今日から4月。
新年度1日目から良い天気でとても気持ちがいいですね。
先日から、宿ログでも定期化してきた桜情報ですが、
本日は、京都を代表するお花見スポットの1つでもある、
平野神社をご紹介します。
平野神社は、総合運、全体運、諸願成就に
ご利益があるといわれております。
また、桜は生命力を高める象徴とされていることから、
平安時代から植樹が続いており、
平安時代に植樹されてから今もなお境内には
60種類、400本の桜が咲いている京都を代表する桜の名所です。
平野神社から広まった桜もあり、
特に夜桜が綺麗で、今ではパワースポットになっています。
今年は、感染症の影響で一部内容を中止しているようですが、
夜間の桜のライトアップは開催されているようです。
当館からも市バスで乗り換えなしで簡単にアクセスができ、
平野神社のあるエリアには、北野天満宮や金閣寺もございますので、
お近くまで観光に行かれた際に立ち寄っていただきたい
おすすめの桜の名所です。
残念ながら、市内でも桜の見頃が過ぎてしまったエリアもございます。
当館でも開花情報を館内だけではなく、
宿ログからも更新しておりますので参考になれば幸いです。
4月からゴールデンウイークに向けて当館もお空きがございます☆
京都にお越しの際はぜひスマイルホテル京都四条をご利用ください。
【平野神社】
参拝時間 6:00〜17:00(夜桜観賞3月下旬〜4月中旬、日没〜21:00)
参拝料 境内無料
アクセス 市バス「わら天神前」下車徒歩約5分
(当館からは市バス101番)
※肖像権の観点から画像は一部加工しております。
20