宿・ホテル予約 > 京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 烏丸通・四条通 > スマイルホテル京都四条のブログ詳細

宿番号:321219

市内中心部の好立地◆四条通りに面してアクセス良好◆

地下鉄烏丸線「四条」駅・阪急京都線「烏丸」駅より徒歩5分。市バス「四条西洞院」バス停から徒歩2分。

スマイルホテル京都四条のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 解放感がたまらない♪大文字山登山のすすめ

    更新 : 2021/4/27 9:19

    皆さまこんにちは!
    京都の夏の風物詩、「五山送り火」でおなじみ大の字マークのあの山、
    実は1時間ほどで登れちゃうってご存知でしたか??(*^^*)


    大文字山は地元の幼稚園や小学生の遠足の定番になっているほど
    登りやすい山で、アウトドア好きの方はもちろん、
    そうでない方でも気軽にチャレンジしていただけます♪

    新緑とさわやかな風が気持ちいいこの時期、
    少し変わった京都観光として大文字山に登ってみるのはいかがですか?
    ほかの市内観光地にはない景色と爽快感を味わうことができますよ♪


    大文字山は京都市の東側、左京区の銀閣寺エリアに位置し、
    如意ケ嶽(にょいがたけ)の支峰にあたります。
    もっともポピュラーな銀閣寺ルートは
    銀閣寺道バス停(大文字山入口まで約5分)、
    電車だと京阪出町柳駅(入口まで約30分)が最寄りです♪


    銀閣寺参道のおみやげ屋さんを横目にすすんでいき、
    銀閣寺の手前で左に曲がると登山ルートになります。
    自然を感じながらぐんぐん登っていくと、速い方なら30分、
    ゆっくり登ってもだいたい1時間ほどで
    大の字がある「火床」に到着します(^^)/

    自分の足で一歩ずつ進んでいき、
    視界がひらけた瞬間の達成感はひとしおです…(>o<)!

    京都市街と街を囲む山々を眺めながら、
    あのお寺はあの辺り、あの名所はあの辺りかなぁ…
    などと考えていると、この小さな街で起きた
    多くの日本の歴史上の出来事に思いを馳せずにはいられません。


    なお、写真下部に写っているとおり
    送り火の際に護摩木がくべられる火床には
    自由に立ち入ることができるようになっており、
    「今、街中から見えるあの大の字の真ん中に立っているんだ…!」
    と思うと何ともいえない感動があります(^^)v


    さらに30分ほど登ると山頂があり、
    火床よりもこじんまりしていますが
    京都市東部・山科エリアの風景を楽しむことができますよ♪
    皆さまもぜひチャレンジしてみてください(^^)/



    ●大文字山 当館からのアクセス
    当館出て右、「四条西洞院」北側
    バス停から203系統で「銀閣寺道」下車(約40分)
    バス停から銀閣寺そばの入り口までは約5分ほどです。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。