宿・ホテル予約 > 京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 烏丸通・四条通 > スマイルホテル京都四条のブログ詳細

宿番号:321219

市内中心部の好立地◆四条通りに面してアクセス良好◆

地下鉄烏丸線「四条」駅・阪急京都線「烏丸」駅より徒歩5分。市バス「四条西洞院」バス停から徒歩2分。

スマイルホテル京都四条のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【見つけたらラッキー】市内を走る〇〇【京都】

    更新 : 2021/5/15 15:17

    この写真は、京都にきたら一度は市内で見かけたことがある方が
    ほとんどだと思いますが、京都の市内を走るヤサカタクシーの写真です。

    先日、四条通を歩いていたら見慣れたタクシー...
    とはどこか違うタクシーを見つけました。

    ヤサカタクシーといえば、上の三つ葉が四葉のクローバーになっており、
    市内で4台しか走っていない「幸せの四葉タクシー」が有名ですが、
    今回私がみたのは、三つ葉でも、四葉でもない...
    なんと双葉のタクシーで。

    私自身見たことも聞いたこともないタクシーだったので、興味から調べたところ
    なんとこのタクシーは四葉タクシーよりもレアな1300台に2台しかないそうで。

    名前は、あふひの二葉タクシーといい
    二葉は上賀茂神社の家紋を意味しており、
    あふひは、古語で「逢う日」
    また二葉のクローバーの花言葉が「素敵な出会い」という意味だそうで
    四葉タクシーが「幸せの四葉タクシー」で
    二葉タクシーは「あふひの二葉タクシー」ともいわれているそう。

    ナンバープレートも2828(二葉二葉)なのも特徴です。

    たまたま街で偶然会えるのはもちろん実際に乗ることができたら
    それこそいいことがおきそうですよね♪

    また、実は以前に、私も特別なタクシーに乗った経験があり
    冬に同じく京都のタクシー会社である都タクシーさんを利用した際に
    「おめでとうございます」といわれ、確認をすると「大吉」の文字が。

    どうやらこのタクシーは都タクシーが
    毎年受験シーズンにだけ走らせる大吉タクシーだったそうで。
    大吉タクシーと吉タクシーがあるというお話を伺いました。

    大吉タクシーに乗車した際に、お守りをいただいたので、
    もしかしたら、二葉タクシーも...
    なんて事もあるのかもしれません。

    旅先や、出張先でこんなサプライズに遭遇したら
    気持ちも明るくなりますよね。

    ぜひ京都市内を走るレアなタクシーをぜひ見つけてみてください♪



宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。