宿・ホテル予約 > 京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 烏丸通・四条通 > スマイルホテル京都四条のブログ詳細

宿番号:321219

市内中心部の好立地◆四条通りに面してアクセス良好◆

地下鉄烏丸線「四条」駅・阪急京都線「烏丸」駅より徒歩5分。市バス「四条西洞院」バス停から徒歩2分。

スマイルホテル京都四条のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【3月リニューアル】生まれ変わった嵐山への玄関口

    更新 : 2021/4/27 9:15

    京都でも有名な観光地のひとつでもある嵐山。
    当館にお越しのお客様にも、
    京都観光で嵐山に行かれる方が沢山いらっしゃいます。

    私共フロントスタッフが、お客様より嵐山へのアクセス方法を
    お伝えする際にご紹介させていただくのが、「嵐電」という路面電車です。
    嵐電というのは、当館から歩いて10分圏内にある四条大宮駅から
    嵐山まで繋がっている路面電車です。

    写真のような京都を連想させる紫の路面電車は、
    他にも八つ橋やお漬物など京都を連想させる企業とコラボした
    ラッピングカーなどが走っています。

    嵐山に行くまでの道のりには、映画のロケ地や話題のアニメなどと
    コラボをしている太秦映画村や国宝第一号の広隆寺、
    お忍びで京都に来た芸能人の名前が沢山境内に並んでいる
    「芸能神社」ともよばれる車折神社なども経由し、
    京都市民だけではなく多くの観光でお越しの方にも愛される電車です。

    更には、途中で北野線で乗り換えれば、庭園が有名な龍安寺や、
    春の御室桜で有名な仁和寺を経由し、そして学問の神様とも呼ばれる
    北野天満宮や桜のライトアップで有名な平野神社、
    また電車で金閣寺に行くとなると最寄り駅になる
    「北野白梅町」まで行く事が出来ます。

    本日ご紹介するのは、嵐電北野線の始発駅でもある
    「北野白梅町駅」が
    この春新しく生まれ変わった為ご紹介いたします♪

    嵐電の駅といえば以前に嵐山駅がおしゃれだとご紹介いたしましたが、
    今回リニューアルした北野白梅町駅も、
    嵐山と同じデザイナーの方デザインしたようで
    白梅をイメージした照明や外観、京都の木材を使用した天井など
    デザイナーさんのこだわりが詰まった駅舎です。

    京都の市バスと言えばやはり、以前のような混雑を連想する方も多いようで、
    換気をしているとはいえ、密集している場所、混雑している場所は
    気持ち的に控えたいという方も多くいらっしゃると思います。

    ぜひこの時期の京都観光、嵐山方面にご予定のある方は
    ぜひ京都のローカル電車「嵐電」を利用し、
    嵐山、西陣エリアなどに足を運んでみてはいかがですか?

    また新しい京都の魅力が発見できるかも。

    リニューアルされた北野白梅町駅です。
    スタイリッシュで、都会的な雰囲気に生まれかわりましたね♪

    バックナンバー
    嵐電嵐山の記事はこちら
    → https://www.jalan.net/yad321219/blog/entry0005474970.html?screenId=UWW3511&dateUndecided=1&distCd=01&smlCd=260208&selYm=202009&
     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。