宿・ホテル予約 > 京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 烏丸通・四条通 > スマイルホテル京都四条のブログ詳細

宿番号:321219

市内中心部の好立地◆四条通りに面してアクセス良好◆

地下鉄烏丸線「四条」駅・阪急京都線「烏丸」駅より徒歩5分。市バス「四条西洞院」バス停から徒歩2分。

スマイルホテル京都四条のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【癒しスポット】京都を代表する名所【夏におすすめ】

    更新 : 2021/5/2 8:48

    皆さんは、京都の景色といえば何を思い浮かべますか?

    金閣寺や伏見稲荷の千本鳥居、嵐山の渡月橋や
    京都駅から見える京都タワーなど...
    京都と聞いて連想される景色は沢山あると思います。

    中でも、今回紹介する鴨川の河川敷を思い浮かべる方も
    いらっしゃるのではないでしょうか。


    本日ご紹介する鴨川は、皆さんが頭に思い浮かんだであろう
    鴨川納涼床が立ち並んでいる祇園や四条、三条あたりから見える鴨川の
    更に上流へすすんだ、京阪電車の出町柳駅付近を流れる鴨川です。

    出町柳駅といえば近くに下鴨神社などがあり、
    下鴨神社へ向かう途中の糺の森(ただすのもり)も
    観光でお越しのお客様にも市民からも愛される癒しスポットですが、
    今回ご紹介する「賀茂川」と「高野川」が合流して
    皆さんがご存知の鴨川となる部分にある三角州の部分となる
    「鴨川デルタ」です。

    川は比較的浅く、河川敷は広くなっているため河川敷には、
    子供から大人まで幅広い年齢の方が楽しめる場所となっています。
    また、実は水の都とも言われる京都は水がキレイで、
    特に鴨川デルタ付近の水は透き通っており小さな川魚なども生息しています。
    水がきれいだと子供も安心して楽しめますね☆

    また近年では、映画やアニメ、ドラマのロケ地などにも登場することが多く
    見たことがある方もいらっしゃるかと思いますが、
    賀茂川と高野川をつなぐ飛び石があり、川渡りもできます♪
    子供はもちろん大人も童心にかえって楽しめます。

    例年では、5月1日から鴨川納涼床がはじまりますが、
    本年も緊急事態宣言の影響で、一部店舗にはなるとのことですが、
    席数制限、酒類の提供を控えたうえでの営業をする店舗もあるそうです。
    鴨川納涼床は、室内ではない為、このご時世には、とても嬉しいですよね。
    太陽の下で鴨川を眺めながらいただく食事は、
    とても気持ちが良くいいリフレッシュになります。


    たまには、自然に癒されたい方や、観光でお近くにお越しの際は
    鴨川でぜひ川のせせらぎを楽しみながら、
    ゆったりとした癒しの時間を過ごしてみてはいかがですか?

    河川敷からみたデルタの風景です♪
    ※肖像権の観点から画像は一部加工しております。


    当館からのアクセス
    市バス203系統 出町柳駅降車徒歩5分

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。