宿・ホテル予約 > 京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 烏丸通・四条通 > スマイルホテル京都四条のブログ詳細

宿番号:321219

市内中心部の好立地◆四条通りに面してアクセス良好◆

地下鉄烏丸線「四条」駅・阪急京都線「烏丸」駅より徒歩5分。市バス「四条西洞院」バス停から徒歩2分。

スマイルホテル京都四条のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【2021年・紅葉ライトアップ】京都 秋の夜間拝観特集

    更新 : 2021/11/7 8:59

    京都では今年も例年通り紅葉の色づきが始まり、11月下旬頃が見頃になっていきます。
    そこで今回は現在、夜間の紅葉ライトアップを実施しているスポットを3ヶ所ご紹介します!

    @高台寺

    豊臣秀吉の冥福を祈るため、正室であった北政所ねねが建立した寺院。
    臥龍池(がりょうち)に映る臥龍廊や開山堂がライトアップおすすめスポットの1つ。
    散策途中にある竹林もライトアップされていて風情を感じます。
    また高台寺拝観入口より徒歩3分の所にある掌美術館では、高台寺の寺宝を見ることができます。

    2021年10月22日(金)〜12月12日(日)
    17:00〜21:30受付終了(閉門22:00)
    拝観料(掌美術館入館券付):大人600円、中高生250円

    当館からのアクセス
    北側(祇園方面)の四条西洞院バス停から京都市バス12・46・58・201・203・207系統乗車(約15分)。祇園バス停下車後、徒歩およそ10分。

    A知恩院

    境内各所ライトアップされていますが、
    中でも東山の湧水を引き入れた庭園「友禅苑(ゆうぜんえん)」や、
    元祖法然上人の御影を祀る「御影堂(みえいどう)」のライトアップがオススメ!

    2021年11月5日(金)〜11月28日(日)
    17:30〜21:00受付終了(閉館21:30)
    拝観料:大人800円、小人400円

    当館からのアクセス
    北側(祇園方面)の四条西洞院バス停から京都市バス12・46・58・201・203・207系統乗車(約15分)。祇園バス停下車後、徒歩およそ8分。

    B東寺

    五重塔と瓢箪池(ひょうたんいけ)に映る紅葉を一緒に見られるのがポイント!
    夜の金堂と講堂の拝観も楽しめます。
    ※画像は昨年撮影したものです。

    2021年10月30日(土)〜12月12日(日)
    18:00〜21:00受付終了(閉館21:30)
    拝観料:大人・高校生1,000円、中学生以下500円

    当館からのアクセス
    四条堀川バス停から京都市バス207系統乗車(約12分)。
    東寺東門前バス停下車後、徒歩およそ1分。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。