宿・ホテル予約 > 熊本県 > 阿蘇 > 阿蘇・内牧 > 湯巡りと娯楽満載の宿 湯巡追荘のブログ詳細

宿番号:321249

【食べて・飲んで・遊んで・湯ったり】 豪華バイキングが人気の宿

阿蘇内牧温泉
熊本インターから車で50分 阿蘇駅から車で約15分 ※送迎はおこなっておりません

湯巡りと娯楽満載の宿 湯巡追荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    山を向いて歩こう♪

    更新 : 2013/7/11 21:26

    …あの日から明日で1年。本日の阿蘇です。

    阿蘇は、すっかり緑濃く初夏の匂い。
    日差しはありますが、爽やかな風吹抜けて…ゆうすげもちらほらと咲き出していました。

    昨夏は、豪雨災害の爪痕も色濃く残り痛々しかったその姿。
    私達人間の焦りとはうらはらに黙って、この1年ただ、どっしりとじっくりと自力で再生していた阿蘇の大自然。阿蘇五岳は、喧嘩もするけど仲良し5兄弟なので(笑)力を合わせて
    パワーを出し続けてくれたのでしょう。\(^o^)/
    ■阿蘇の豆知識
    神話の世界では、阿蘇五岳は5人兄弟の山として紹介されます。長男は高岳、二男は中岳、三男は烏帽子岳、四男は杵島岳、五男は根子岳です。末っ子の根子岳は可愛いけれど、とてもやんちゃで迷惑をかけてばかり。あるとき兄たちを追い越そうと、背丈をどんどん伸ばし大きくなりました。兄たちよりも大きくなった根子岳は自分が1番だと、兄弟げんかもしばしば。健磐龍命(たけいわたつのみこと)は見かねて、葉のついた竹でバサバサと頭を叩き、諌めました。根子岳のギザギザはそのときにできた跡だといいます。それからの根子岳は兄たち想いの優しい弟になったとか。(参考文献:阿蘇の達人)
    猫さん達が、猫仙人になるために日本中から修行に来るようになったのはこの後かいね(*'ω'*)

    火の山阿蘇は、世界的にも最大級のカルデラを持つ活火山です。
    湧き上がる大地のエネルギーは、湯巡追荘にも掛流し温泉という恵みをもたらしています。

    さらさらこっくりとした湯質は、固めとおもいきや
    翌日、うったまがるぐらい肌がしっとりすっとばい。
    効能もいっぱい。心身ともに爽快たい。よかばぁ〜い♪

    内牧温泉は、山奥のひなびた風情はなかし
    かといって大規模開発のレジャー温泉街でもなか。
    ここにあるのは、太古の昔から先人が守り続けてきた
    千年の草原。雄大な大自然、里山だけ。
    その姿は、ご宿泊者様が無料でお使いいただける
    展望貸し切り家族風呂からも眺める事ができます。

    私達、阿蘇人(あそんもん)もその大自然の恩恵を受け
    今また 大きく立ち上がります。

    全国各地の皆様からのあたたかいご支援を賜り、本当に本当に「ありがとうございます。」私達、湯巡追荘スタッフ一同は、これまで以上のおもてなしで、皆様のお越しをお待ち申し上げます。

    当たり前に営業できるという事を常に感謝しながら

    宿泊部 h和田(^O^)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。