宿番号:321382
中央分水嶺・高島トレイルにチャレンジしませんか
更新 : 2010/5/5 10:57
ホテルの背に見える山並みは、日本列島の日本海側と太平洋側を区切る中央分水嶺の中央部にあり、東西南北の気候や植生を合わはせ持つ類い稀なエリアです。
マキノから今津の山を経て、朽木に至る1000mに満たない山々・約80kmを結ぶ「高島トレイル」は、藪に埋もれていた古道やかつて使われていた山道を活かしたもので、各地で地元の人がこつこつと整備してきた登山道をつなぎあわせて誕生しました。水と緑、人のいきかうトレイルを歩けば、あちこちから望むことができる琵琶湖と若狭湾は、このトレイルが中央分水嶺であることを教えてくれます。ブナ、ミズナラ、アシュウスギの混生林に覆われていて、春は山野草、夏は琵琶湖水源の森の新緑、秋は混生林の多彩な紅葉、そして冬は積雪が多くスノーシュー登山に最適です。何度かに分けて楽しめるガイドつきのツアーや、日帰りで手軽に楽しめるコースもあります。トレイル走破にあなたもチャレンジしてみては!?
詳しくはココ→http://www.takashima-trail.jp/
関連する周辺観光情報