宿番号:321382
今津サンブリッジホテルのお知らせ・ブログ
春の花々とたかしまの春祭り
更新 : 2012/4/19 11:31
びわ湖源流の郷たかしまは、桜満開。そして風薫る新緑へ。菜の花やれんげにつつじ、葦原のノウルシや素朴な野の花が咲きほこる季節に。自然と古くからの伝統・歴史が今なお息づくたかしまでは、いよいよ村の鎮守さまのお祭りウィークを向かえます。春の花々散策とあわせて是非お訪ねください。
【たかしまのおすすめ春祭り】★印は特におすすめ
★海津力士祭(マキノ)
日時 :4月29日(日・祝)
場所 :海津天神社(0740-28-0051)
メイン時間: 午後1時頃、午後8時頃
特徴 :若者が力士の姿で集落の中を神輿を担いで練り歩き、夜まで続く
★大溝祭(高島)
日時 :5月3日(木・祝) 宵宮19:00−22:30頃
5月4日(金・祝) 本祭10:00−15:00頃
場所 :勝野内、日吉神社(0740-36-0833)
メイン時間:本祭 午後10時頃(町内巡行)、午前11時頃(日吉神社)
特徴 :曳き山が勝野を巡行、日吉神社で神輿や餅まき。滋賀県無形文化財
■水尾神社春の大祭(高島)
日時 :5月3日(木・祝)
場所 :水尾神社(0740-37-0316)
メイン時間:午後2時〜午後5時
特徴 :大人神輿、子ども神輿がでて、拝戸〜上拝戸〜南拝戸を巡行
★七川祭(新旭)
日時 :5月4日(金・祝)
場所 :大荒比古神社(0740-25-2200)
メイン時間:午後1時頃
特徴 :流鏑馬、神輿巡行、奴振り。滋賀県無形文化財
■田中祭(安曇川)
日時 :5月4日(金・祝)
場所 :田中神社(0740-32-1594)
メイン時間:午後2時頃
特徴 :衣装張傘鉾、流鏑馬神事、こどもの踊り
★国狭槌(くにさづち)神社例祭(安曇川)
日時 :5月4日(金・祝)
場所 :国狭槌神社
メイン時間:午前8時頃
特徴 :天狗の舞、シシ舞
■山神神社(さんじんじんじゃ)例大祭(朽木)
日時 :5月5日(土・祝)
場所 :山神神社(朽木)
メイン時間:12時〜お祓い、13時〜神輿
特徴 :神輿が三基、市場、上野、野尻周辺を練り歩く
20