宿番号:321471
新大阪江坂東急REIホテルのお知らせ・ブログ
大同生命江坂ビルで森林浴
更新 : 2010/4/8 16:59
江坂の街を代表するビルと言えば「大同生命江坂ビル」。
このビルの竣工は、なんと1972年(昭和47年)5月。
江坂のビルの中でも最も古い部類のビルの1つです。
地下鉄江坂駅から同ビルを経て江坂公園までつながる空中通路があり、多くの方が通り抜けて行かれます。
また、吹田市都市景観賞を受賞した建物でもあり、江坂のランドマークとして認知されている方も多いと思います。
ビルの特徴は、なんといっても屋内ガーデンがあること。
元々、自然と人との共生をテーマに作られたもので、ビル内の吹き抜けに2500本以上の樹木が植えられています。
ビル内に入ると、森の中に迷い込んだような植物の濃密な空気が迫ってきます。
ところどころにベンチも配置されており、寛ぎの空間になっています。
訪れる人も、本を読んでいる人、ぼんやりしている人等、様々。
私にとっても、身近でホッと出来る空間です。
(この空間って、維持管理していくのは随分大変なんでしょうね)
余談ですが・・・
以前は、この空間の2階部分に喫茶店があり、ビジネスマンの憩いの場になっていました。
温室の喫茶店、というような雰囲気が人気でした。
喫茶店には珍しい「酸素吸入」というメニューがあり、カセットボンベで酸素を吸入出来るサービス(有料)がありました。
気分転換や、疲労回復を希望される方が、利用されたのでしょうね(私は、未経験です)。
いつ閉店されたかは憶えていないのですが、残念です。