宿番号:321471
新大阪江坂東急REIホテルのお知らせ・ブログ
見頃!春に色づくモミジ『ノムラモミジ』♪
更新 : 2010/5/2 9:52
今、実家の庭で、真っ赤に色づくモミジが美しい。
そう書くと、晩秋に書いた文章のように思われるかもしれませんが、間違いなく「今」は春です。
そう、春に色づくモミジがあるんです。
カエデ科、カエデ属、「ノムラモミジ」です。
春(今年は4月中旬頃でした)、赤い色の新芽が広がり、赤い葉が出て来ます。
その赤い葉も目一杯広がり、丁度見頃となりました。
庭にある他の木々の新緑に良く映えて、とても綺麗です。
この深みのある赤い色!!
秋に紅葉したカエデと比べると、比較にならないくらい綺麗な赤です♪
秋の紅葉は、落葉してゆく過程で色づく訳ですが、この「ノムラモミジ」の春先の赤い葉は、生まれたての葉なのですから、鮮やかな赤のはずですよね。
新緑のミドリの葉が、眩しいくらい鮮やかなのと同じですよね。
ところで、この「ノムラモミジ」なのですが・・・
春に赤い葉をつけ、季節が進むにつれ緑色になります。
そして、秋には再び赤い色に!
なんとも不思議な木です。
ですから、庭木として★人気★があるそうですよ。
関連する周辺観光情報