宿番号:321471
新大阪江坂東急REIホテルのお知らせ・ブログ
カラス???
更新 : 2010/6/2 20:29
まもなくサッカーワールドカップ南アフリカ大会が開催
されますが、日本代表ユニホームのエンブレムに何故カラスが
使用されているのかご存知ですか?
イングランドがライオンで韓国が虎といった、いかにも強そうな
動物を使用するならともかく何故カラス???
しかしながらカラスと言っても只のカラスではなく、「八咫烏」
(ヤタガラス)なるものだそうです。
では八咫烏とはいったい何かと言うと、古事記や日本書記に
書かれている太陽の中に住むといわれる三本足のカラスです。
日本神話では八咫烏は天の神から使わされ、熊野で神武天皇
の道案内をして大和平定の手助けをしたとされています。
八咫烏は、勝利の導き手、勝利のシンボルなのです。
日本サッカー協会は1931年に八咫烏を協会のシンボルとし、
1987年からエンブレムとして採用しています。
ということで、私としましてはカラスでもスズメでも構わない
ので、何とかしてグループリーグ突破の手助けをしてもらいたい
と願っております。
BEST4などと口が裂けても言いませんので・・・
フロント 阿波
関連する周辺観光情報