宿番号:321471
新大阪江坂東急REIホテルのお知らせ・ブログ
『高校野球発祥の地』
更新 : 2010/6/3 9:50
6月に入りまし〜た!塩じじいでございます。
6月は水無月、空の水が無くなる月(梅雨)または、かみなりのよく落ちる月なので、みなつき(か・りが落ちる月)と呼ばれているそうです。\(^0^)/
“ 夏!が来る” 江坂には、毎年多くの高校球児がやって来ます。毎年のようにドラマがある夏の高校野球大会。
高校野球発祥の地といえば舞台は甲子園球場と思われがちです。でも実は、大会の前身である全国中等学校野球優勝大会が初めて開催されたのが豊中グランドなのです。
私共ホテルの隣の市にある、豊中グランドは大正末期に取り壊され、その跡地に第70回大会を記念して、当時の門柱や赤レンガ塀が再現され高校野球メモリアルパークとして整備されています。
夏には、甲子園出場の高校生球児達が記念撮影に訪れる風景が見られるそうです。高校野球を観戦に来られるなら是非寄ってみてはいかがでしょうか。
フロント 塩谷
関連する周辺観光情報