宿番号:321471
新大阪江坂東急REIホテルのお知らせ・ブログ
帰省ラッシュ☆東海道新幹線も大混雑予想
更新 : 2012/1/1 12:35
1月4日から「仕事」という企業も多いと思います。
その為か、今年の帰省ラッシュ(上り)のピークは、1月3日だと言われています。
故郷からのお土産を手にした方々の姿が、ニュース映像で流れることでしょうね。
ところで、帰省の移動手段として、東海道新幹線を利用された方も多いと思います。
東海道新幹線では、車両の更新が進み、現在は“700系”、“N700系”を中心にしてダイヤ編成が行われていますが、一部の「ひかり」や「こだま」では旧型の“300系(左画像)”が頑張っています。
ですから、今回の帰省で“300系”車両に乗車された方もいらっしゃると思います。
実は、その“300系”車両が、3月17日に実施されるダイヤ改正により、東海道新幹線から姿を消すことになったんです。
“0系”引退の時は、大きな話題となりましたが、今回は、どうなるのでしょう?
さて、この“300系”車両は、初代「のぞみ」の車両として広く知られており、私も東京出張の際には良く利用させて頂きました。
当時、食堂車が無くなり残念に思ったこと、運行速度向上で乗車時間が短くなり、出張が楽になったこと等、が思い出されます。
ダイヤ改正の前日である3月16日には、臨時の「のぞみ329号」を「ありがとう300系のぞみ号」として運転することが決まっているそうです。
運転区間は、東京発(10:47発)・新大阪行(13:23着)の片道で、全車指定席(乗車記念品付)となるようです。
鉄道マニアではありませんが、数え切れないほど乗車した車両の引退って、寂しいものがありますね。
H.KATTUN
関連する周辺観光情報