宿・ホテル予約 > 大阪府 > 新大阪・江坂・十三・塚本 > 新大阪・江坂・十三・塚本 > 新大阪江坂東急REIホテルのブログ詳細

宿番号:321471

新大阪から2駅!江坂駅前!ホテル直結の大型駐車場完備!

大阪メトロ御堂筋線『江坂』駅(JR・新幹線 新大阪駅から2駅)から徒歩1分

新大阪江坂東急REIホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    海が無い京都に水族館☆春には開館だそうです

    更新 : 2012/1/9 9:48

    京都・梅小路(京都駅から西へ徒歩15分)のJR貨物駅跡地が、1995年に梅小路公園として整備され、京都市民の“憩いの場”として親しまれています。

    公園内には、「芝生広場」や水遊びが出来る「河原遊び場」、フィールドアスレチックが楽しめる「ふれあい広場」、日本庭園「朱雀の庭(有料)」等があり、休日には家族連れで賑わいます。
    隣接地に「梅小路蒸気機関車館」もあるので、私も、子供達が小さかった頃、遊びに出掛けたことがあります。

    そんな梅小路公園内に、水族館が出来るんです。
    地上3階建てで、延床面積が約1万1千平方メートル、使用水量は約3千トンとなり、内陸型の水族館では国内最大級となるそうです。

    正式名称は『京都水族館』で、既に、開館日は3月14日に決まっています。
    入館料も、大人:2000円、高校生:1500円、小中学生:1000円、幼児(3歳以上):600円、にすると発表されました。
    見所は、大水槽とイルカスタジアム(1000人以上収容可能な全天候型のスタジアム)だそうですよ。

    京都に水族館、というと、「???」な感じではありますが、家族連れには人気のスポットになるのではないか、と思います。
    現在、京都にもっとも近い水族館は、大阪の「海遊館」ですから、京都とその周辺にお住まいの方々には、水族館がグッと身近な存在になりそうですね。

    H.KATTUN

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。