宿・ホテル予約 > 大阪府 > 新大阪・江坂・十三・塚本 > 新大阪・江坂・十三・塚本 > 新大阪江坂東急REIホテルのブログ詳細

宿番号:321471

新大阪から2駅!江坂駅前!ホテル直結の大型駐車場完備!

大阪メトロ御堂筋線『江坂』駅(JR・新幹線 新大阪駅から2駅)から徒歩1分

新大阪江坂東急REIホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    全国都道府県対抗女子駅伝☆関西勢が強かった!!

    更新 : 2012/1/16 14:33

    正式名称は、『皇后杯 全国都道府県対抗女子駅伝競走大会』!!
    ロサンゼルス・オリンピックで女子マラソンが正式種目として採用される前年の1983年、日本女子陸上競技の中長距離ランナーの育成強化を目指し、創設されました。

    過去の大会の出場者の中には、高橋尚子選手や野口みずき選手等、世界の舞台へと羽ばたいて行った数多くのランナーがいらっしゃるんですよ。

    さて、第30回を迎える今年の大会が、1月15日(日曜日)に開催されました。
    京都・西京極陸上競技場をスタートし、京都国際会館で折り返し、再び西京極陸上競技場(42.195キロメートル)を目指します。

    都道府県対抗ですから、誰もが自分の出身都道府県を応援します。
    私は、京都出身ですから、当然、京都チームの応援です(妻も京都出身ですから、夫婦喧嘩にならず、助かります)。
    京都チームの選手が、1人でも追い抜くと、生中継されているテレビの前で、拍手喝采&ガッツポーズ・・・になってしまいます。

    出身都道府県の順位も気になるところですが、中学生や高校生の選手が出場するのも、この大会の見所です。
    私にとって娘のような彼女達が、一生懸命に走る姿や、毎年成長して行く様子、を見るのが楽しみになっています。

    ところで、結果ですが、上位は、1位:大阪、2位:京都、3位:千葉、4位:兵庫、5位:福岡でした。
    19年振りに優勝した大阪チーム!
    本当に強かったですね。

    選手の皆様、関係者の皆様、寒い中、お疲れ様でした。

    H.KATTUN

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。