宿・ホテル予約 > 大阪府 > 新大阪・江坂・十三・塚本 > 新大阪・江坂・十三・塚本 > 新大阪江坂東急REIホテルのブログ詳細

宿番号:321471

新大阪から2駅!江坂駅前!ホテル直結の大型駐車場完備!

大阪メトロ御堂筋線『江坂』駅(JR・新幹線 新大阪駅から2駅)から徒歩1分

新大阪江坂東急REIホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    30年振りのソフトボール☆身体が悲鳴をあげてます

    更新 : 2012/5/21 10:33

    前回の日曜日、私が住む街では、「町内対抗ソフトボール大会」が開催されました。
    基本、インドア・タイプの私ですから、自ら進んで参加・・・、なんてことはありません。
    参加人員が少なく、メンバー不足に陥ったとのことで、参加要請があり、軽い気持ちで参加して参りました。
    1試合につき、50分の制限時間があること、弱小チームなので、必ず初戦で敗退すること等を説明され、「まっ、いいか」と思ってしまったんです。
    が、実は、これが“間違いの元”だったんです。

    実際、試合を始めてみると・・・
    ピッチャーは、速いボールを投げてはいけない、というローカル・ルールがあり、乱打戦に突入!
    守備でも、攻撃でも、走って、走って、走りまくりです。
    しかも、対戦相手が“超弱小チーム”だったのか、何故か打ち勝ってしまい、もう1試合戦うことになってしまったんです。

    1試合を終えた段階で、既に体力は限界に来ていたのに、またまた走って、走って・・・
    足がもつれて、2度ほど、コケてしまいました(情けない)。
    この2試合目は、最終回の裏(相手チームの攻撃)、2アウト1塁・2塁からセンターへの飛球を後逸(私ではありません)、サヨナラ負けとなりました。

    ヤッター、3試合目に突入せず、本当に良かった。
    正直、ホッとしました。
    センターが、しっかり捕球してたら、と思うとゾッとします。

    試合翌日、肩・腕・太腿・尻の筋肉が激しい悲鳴を上げ、階段が上がれな〜い(トホホ)。

    H.KATTUN

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。