宿番号:321495
新宿ワシントンホテル ANNEX(別館)のお知らせ・ブログ
PLOFILING NO.40『新宿からも意外と近い☆鎌倉紀行』
更新 : 2010/10/25 14:49
現場からミッチーです。
今日もまた、ふらふらと秋風に誘われて出かけてきました☆
新宿は都内でも有数のターミナル駅ですので
色々な観光地へのお出掛けも便利ですよ♪
今日ご紹介するのは『鎌倉』☆
新宿からJR湘南新宿ラインで一本です。
(乗換無しで行けるんです!!)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
所要時間:約1時間
運賃:¥890
JR新宿駅1番線から「湘南新宿ライン」
(逗子行き)をご利用ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
鎌倉には海あり・山もあり・寺ありと
幅広い世代の方が、色々なアクティビティを楽しめる地です。
私はマリンスポーツは残念ながらやらないのですが、
海を見るのはなんとなく格好良くて(笑)好きなので
由比ガ浜を歩いて→江ノ電に乗って→お寺を見るコースを辿りました。
鎌倉駅を出て若宮大路を進むと『鶴岡八幡宮』ですが
この日は観光客でいっぱい(;_;)
雨の予報だったのにあれだけの人だとは・・・恐るべし名観光地!!
反対方向に行きますと由比ガ浜なので、海へ向かいました☆
あいにくの曇りでしたが、サーフィンやヨットをしている人がたくさん♪
ミッチーもやってみたいなぁぁ(*´∀`*)
海の周りにハンバーガー屋さんが多いのは何故なのか??
お持ち帰り可能で、エネルギーが取れるからでしょうかね?
お昼は海岸近くのハワイから出店したハンバーガー屋さんで
♪アボガドバーガー♪元気が出る味でした☆
-------------------------------------------------------
その後向かったのは『長谷寺』(写真)であります!!
あじさいが有名ですが、
四季折々の花が美しく、人気のお寺です。
この日もやはり訪れるお客さん多かったです・・・
長谷寺には『経蔵』と言うお堂があります。
回転式の書架(お経が入っている)があり、
これを一回転させるとお経を一通り読んだという事になる
高徳が得られるそうです☆ b(‘∀‘)なんと有難い♪
回しに行こうと思って中に入ったら、
重要文化財である長谷寺の書架を保存するために
回せる日が限られているそう・・・
この日は回せませんでした(T−T)
でもこれにめげずまた行こうと思います!!
文字数の都合でもう書けませんが、
趣のあるお寺や山道、お店などいっぱいの鎌倉に
皆さんも是非あしを延ばしてみてください☆
お泊りは、新宿で♪
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 新宿・中野・杉並・吉祥寺 > 新宿 > 都庁前駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 新宿・中野・杉並・吉祥寺 > 新宿 > 都庁前駅