宿番号:321495
新宿ワシントンホテル ANNEX(別館)のお知らせ・ブログ
(続)【御茶ノ水】をご紹介♪(神田明神)
更新 : 2011/5/16 12:57
今日も爽やかな5月の新宿から、先週に引き続き御茶ノ水のことを
書こうと思います。ミッチーがお送りします。
先週ご紹介したニコライ堂から、御茶ノ水駅を左手に
神田川にかかる聖橋を越えると、湯島聖堂が右手に見えます。
この日は緑に囲まれて、厳かに佇んでいる湯島聖堂は
いかにもこの近隣の人々を見守り、学生さんの学業成就を
支えられているいる風でありました☆
さて、湯島聖堂の裏手の本郷通りを渡ると、
そこには1300年もの昔から江戸の総鎮守として祭られる
【神田明神】の鳥居がど〜んと迎えてくれます。
これまた迫力ですね〜☆
なんでも天下分け目の関ヶ原の戦いの際、
徳川家康公が合戦に臨む折に戦勝のご祈祷を行なわれると、
神田明神のお祭り(神田祭)の日に見事に勝利し天下統一を果たしたとか・・・
これ以降、徳川将軍家より縁起の良い祭礼としてしっかり守られ、現代に至るそうです。
この日は丁度結婚式が執り行われていて、
ミッチーはナイスなことに参拝のため神主さん・ご親族と
歩かれている新郎新婦様を見ることができました!!
上の写真なのですが小さくて分かりにくくて(;_;)
でも白無垢のご新婦様がとてもきれいでした♪
良いものを見させていただきラッキー♪でした。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
文化の街をご堪能の後は、
隠れ家的ホテルのレストランでで鉄板焼きなどいかがでしょうか?
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 新宿・中野・杉並・吉祥寺 > 新宿 > 都庁前駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 新宿・中野・杉並・吉祥寺 > 新宿 > 都庁前駅