宿・ホテル予約 > 大阪府 > 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町 > 梅田・中之島・福島・天満 > ホテルグランヴィア大阪のブログ詳細

宿番号:321618

JR大阪駅直結で、抜群のアクセス!荷物を預けて楽々観光♪

ハイクラス

JR「大阪駅」⇒直結。中央口を出て右手すぐ/新幹線「新大阪駅」⇒JRで1駅約5分

ホテルグランヴィア大阪のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 大阪ステーションシティから

    更新 : 2013/2/6 11:08

    新しい大阪駅「大阪ステーションシティ」が開業してもう1年を過ぎ……


    皆さまは、多層に重なる各エリアでお気に入りの場所はもう見つけられているでしょうか。

    私はいまだに大阪駅内で「どっち? あっち!?」となっています……(大阪在住…ゴニョゴニョ年住んでいるのに……)

    この写真は、二階の吹き抜け・ヨドバシから大阪スカイビルが見える広場からの夕暮れの写真です。
    こうしてみるとクレーンの影も風情もあって……、風情……
    いえ、さすがに言い過ぎですね。

    まだまだ、北ヤードは開発中で、これからも大規模施設が広がっていくそうです。

    近隣の神戸などでは、たび重なる開発に「大阪に置いていかれては!」と危機感を募らせているという声も伺いますが、大阪の方は「まーだ開発しとるんかな〜開発ばっかりして〜」というのんびり具合。
    逆に、ウサギとカメにならないか心配な気もします。

    さてそんな大阪駅ですが、ミルフィーユのように多重階層となっており、その分、お客さまも「どの出口が中央出口なの?」と初めて来られた時に、迷ってしまうそうです。

    方向音痴を自覚する私が一番、解りやすいのでは、と自信を持っておススメ出来る「迷わない方法」は、

    一旦5階の「時空の広場」までひたすらエスカレーターで上がっていただいて、大丸に向かっていただき、大丸から今度はエレベーターorエスカレーターにて、1Fを目指していただく方法ではないかと個人的に思っております。

    (もちろん、当ホテルグランヴィア大阪へお電話にてお問合わせいただいても、懇切丁寧に道順をご説明させていただきます!)

    また、それまでの狭い電車内や、雑多に人が入り乱れた場所から


    唐突に

    風吹きぬける渡り廊下が広がる、

    「時空の広場」

    に出た瞬間の爽快感は、なかなか言い表しがたいほど。



    大阪駅で一度は訪れてほしいと思う一箇所です。

    屋根のある駅の中に、中空渡り廊下を広範囲に風が走り抜ける、というのは日本だけでなく世界でも珍しいのではないでしょうか?
    (空港では、ありそうですし、私が単に世間知らずの場合もありますが……。)



    是非、お客様の目でみて、確かめてくださいませ。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。