宿番号:321618
ホテルグランヴィア大阪のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
【観光日誌】vol.6 〜サントリーミュージアム@〜
カテゴリ:その他 2009年9月3日(木)〜10月12日(月)
更新 : 2009/9/12 11:36
みなさん、こんにちは。そしてお久しぶりです。
今回は、サントリーミュージアム「スタジオジブリ・レイアウト展」に行って来ました!
以前より東京にある「三鷹の森美術館」に一度は行ってみたいと思っていた私は、「スタジオジブリ・レイアウト展」と聞き、行かない手はないと思っていましたので。。。
『レイアウト』というのは、1枚の紙にキャラクターや背景を描き、そのシーンでの動きや、カメラワーク、映像処理などを指示するいわゆる『設計図』のようなもの。
その『設計図』が作品ごとにたくさん展示してあるのです!その数、約1300枚!!もちろん全て手書きです!!
ジブリの作品って、何度見ても飽きず、子どもも大人も一緒になって見れるすばらしい作品ばかりですよね!
私も子どもの頃から馴染みのある『天空の城 ラピュタ』や『魔女の宅急便』等のレイアウトを見て、改めてジブリ作品の魅力を感じました。
その他にも、『崖の上のポニョ』や『風の谷のナウシカ』『未来少年コナン』、更には『じゃりん子チエ』等もありました。(←スタジオジブリ作品って知っていました?)
一枚の画を見るだけで、そのストーリーや、キャラクターの感情、セリフを思い出せるって本当にすばらしい作品なのでしょうね。
もし「これから行きます!」という方におすすめしたいのが、「音声ガイドのレンタル(別途料金必要)」です。
私は借りていないのですが、借りている方のイヤホンからラピュタのBGMが流れているのを聞き、悔しい気持ちでした・・・。本当に堪能できるのだと思います。
実はこのサントリーミュージアム、前回紹介した観光地『海遊館』のすぐ隣にあり、近くには観覧車やフードコーナーなど、お楽しみいただけるスポットがたくさんあります!
デートや家族のお出掛けにもオススメです。
(宿泊予約S)
*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※
【サントリーミュージアム 情報】
住所 :大阪市港区海岸通1丁目5-10
アクセス:大阪駅より地下鉄御堂筋線本町駅へ。本町駅にて中央線に
乗り換え、大阪港駅下車、徒歩5分。
営業時間:10:30〜19:30
休館日 :毎週月曜日
※スタジオジブリ・レイアウト展は、10月12日(月)まで開催
*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
大阪府 > 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町 > 梅田・中之島・福島・天満 > 大阪駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
大阪府 > 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町 > 梅田・中之島・福島・天満 > 大阪駅