宿・ホテル予約 > 京都府 > 京都駅周辺 > 京都駅前 > アルモントホテル京都のブログ詳細

宿番号:321691

★人工温泉と朝食バイキングが好評♪ 荷物預かり無料★

京都駅八条東口より外側通路左へ、八条通りを直進。河原町八条交差点を右折、50M程進むと右手にあり。

アルモントホテル京都のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    茶寮 宝泉 こだわりのわらび餅♪

    更新 : 2014/6/25 0:17

    先日、下鴨にある、茶寮宝泉へ行って来ました。
    こちらのお店は京都の和菓子屋、宝泉堂の茶寮で、宝泉堂本店のすぐ近くにあるのですが、住宅地の中にひっそりと建つ、隠れ家的なお店です。

    こちらの茶寮、メニューもですが、雰囲気もおすすめ♪
    店内は全て座敷になっており、テーブルの配置はどの席からも綺麗な庭を眺めることができるようになっています。
    また、店内の雰囲気は、すだれや葦戸、あじろが敷いてあったり、窓際にはあじさいやホタルブクロの花が飾られていたりと、夏らしさを感じることができます。

    メニューは季節の生菓子やあずきを使ったものなどがあり、どれも綺麗で、美味しそうで悩みましたが、今回私はわらび餅を頂いてきました。
    わらび餅は、注文を受けてから作り始められる、とのことで15分ほど待つことになるのですが、出来たてのわらび餅を頂くことができます♪

    そして、待つこと15分…
    運ばれてきて最初に驚いたのはわらび餅の黒さ。
    聞くと、本わらび粉と少量の砂糖だけで練り上げており、本わらび粉本来の黒さ、との事でした。
    食感は、つるん、ぷるん、もっちり!といった感じで、器に敷いてある笹にひっつく位の弾力があります。
    別添えで黒蜜が添えられており、また違った味が楽しめますが、何もつけなくても、ほのかな砂糖の甘さだけで美味しく頂くことができました。
    今まで食べたことのない、食感、美味しさでした♪

    お値段は1100円と少し高く感じるかもしれませんが、このわらび餅と店内の雰囲気、景色も楽しむことができるので、お得感があり、おすすめです♪

    京都駅からは少し距離がありますが、観光がてらバスで、または、駐車場もあるので車で行くこともできます☆
    みなさまも一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

    ■□■茶寮 宝泉■□■
    住所:京都市左京区下鴨西高木町25
    TEL:075-712-1270
    営業時間:10:00〜17:00
    定休日:水曜
    交通:京都駅から京都市バス206号系統「下鴨東本町」下車すぐ
       又は京都駅から京都市営地下鉄烏丸線「北大路」駅下車、
       京都市バス204,206,北8号系統へ乗り継ぎ「下鴨東本町」下車

    ■□■宝泉堂本店■□■
    住所:京都市左京区下鴨膳部町21
    TEL:075-781-1051
    営業時間:9:00〜17:30
    定休日:日曜、祝日

    関連する宿泊プラン

    じゃらん限定【女性限定】やまとなでしこプラン*アメニティ付き★お荷物預かり無料★

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。