宿番号:321691
アルモントホテル京都のお知らせ・ブログ
期間限定デザート゜*・。水無月。・*゜
更新 : 2014/6/28 19:23
6月30日限定でお出しする予定だった「水無月」・・・。
実はすでにお出ししております!
京都では6月30日に「水無月」を食べる風習があります。
この日京都では「夏越祓(なごしのはらえ)」
という行事が各神社で行われますが、
「夏越祓」は「水無月の祓い」とも呼ばれます。
これは、1年のちょうど折り返しにあたる6月30日に
残り半年の無病息災を祈願する神事です。
ういろうの上に散らされている小豆には
邪気を払うという意味が込められています(^^)
本当は6月30日に食べる「水無月」ですが、
より多くのお客様に京都の伝統的な味を知って頂きたく、
少し早めのお日にちからお出しすることにしました!
6月30日までの期間限定です!
皆様この機会に是非お召し上がり下さいませ♪
☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆☆★
1Fレストラン「はなもみ」
6:30〜10:00(9時30分ラストオーダー)
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン