宿番号:321691
アルモントホテル京都のお知らせ・ブログ
祇園祭りスタート☆
更新 : 2014/7/2 19:19
いよいよ7月に入り、ここ京都では祇園祭が始まりました!
本日は、山鉾巡行の順番をくじを引いて決める「くじ取り式」が行われ、その様子がテレビのニュースでも放送されていました。昨日からは四条、烏丸の繁華街で♪コンコンチキチン…と祇園囃子のBGMが流れはじめ、「いよいよこの季節が来たんだな」と京都の夏を感じます☆
ここアルモントホテル京都では、祇園祭のインフォメーションを作成し置いております。
当法華クラブグループのマスコットキャラクター、「ほっくん」が乗った鉾はスタッフ手作り♪
英語版と日本語版の2種類を用意しております。
今年は49年ぶりに「後祭(あとまつり)」が復活するということで話題になっています。
今まで巡行は7月17日の1回に全て行われていましたが、17日を「先祭(さきまつり)」、24日を「後祭(あとまつり)」と、2回に分けた本来の姿に戻そうということになりました。
先祭で巡行する山鉾は23基、後祭では10基で、露店や歩行者天国も先祭のみです。
盛大に盛り上がるのは先祭だと予想されますが、年に1回の巡行を見逃した、という方にはチャンスが増えたことになりますね。
7/10からは次々と鉾建てが始まり、お祭りムードも盛り上がってきます。
その鉾建ては釘を1本も使わない「縄がらみ」という技法で組み立てられます。
宵山や巡行には来られないという方も、ぜひ京都の祇園祭を感じにいらっしゃってください。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン