宿・ホテル予約 > 京都府 > 京都駅周辺 > 京都駅前 > アルモントホテル京都のブログ詳細

宿番号:321691

★人工温泉と朝食バイキングが好評♪ 荷物預かり無料★

京都駅八条東口より外側通路左へ、八条通りを直進。河原町八条交差点を右折、50M程進むと右手にあり。

アルモントホテル京都のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    伏見稲荷の隠れお稲荷様♪

    更新 : 2015/2/9 20:39

    外国人に人気の日本の観光地・第1位に選ばれた伏見稲荷大社に行って来ました♪
    京都駅からJR奈良線でたった2駅とアクセスしやすいのでよく行きますが、何度見ても朱色の鳥居が立ち並ぶ景色は圧巻です!

    伏見稲荷は意外と広く、1番上まで登るのに1時間ほどはかかります!訪れるたびに新しい表情を見せてくれますが、今回はあまり人目につかない所にいた小さなお稲荷様を見つけました^^♪二手に分かれた千本通りを越え、熊鷹社に続く鳥居の中を歩いている途中に横にそれた小さな小道を発見。道の先を見ると小さな丘になっており、鳥居を上から見下ろせるようになっていました☆

    さっそくそちらの道に進み上から写真を撮っていると、行き止まりに2匹のお稲荷様の石像がちょこんと座っていました!こんなところにいるなんてびっくりです!お賽銭を頭にのせていてとてもかわいらしい♪さらによくよく後ろを見てみると、なんとさらに小さなお稲荷様!笑 元からここに祀られていたのか誰かが置いたのかわかりませんが、隠れお稲荷様を見つけることができてラッキー☆ちなみにこの時おみくじを引いたのですが、大吉でした(*^_^*)♪あの3匹のお稲荷様が幸運をもたらしてくれたのかも?

    皆様も伏見稲荷を訪れた際はぜひこのお稲荷様を探してみてください♪
    熊鷹社に着く前にお手洗いの看板が右手に見えるのですが、そこから分かれている小道です^^

    伏見稲荷大社===========
    休館日 年中無休
    拝観所要時間 約2時間
    一般参拝無料

    関連する周辺観光情報

    関連する宿泊プラン

    ★京都をたのしむ仲良し3人組トリプルプラン(朝食無し)お荷物預かり無料★

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。