宿・ホテル予約 > 京都府 > 京都駅周辺 > 京都駅前 > アルモントホテル京都のブログ詳細

宿番号:321691

★人工温泉と朝食バイキングが好評♪ 荷物預かり無料★

京都駅八条東口より外側通路左へ、八条通りを直進。河原町八条交差点を右折、50M程進むと右手にあり。

アルモントホテル京都のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ☆東山花灯路2015☆

    更新 : 2015/3/1 20:08

    今年も東山花灯路の季節がやってまいりました!

    花灯路とは…京都の夜の新たな風物詩として平成15年3月から始まった「灯り」をテーマにしたライトアップイベントです。京都の歴史的な町並みを、思わず歩きたくなるような日本情緒豊かな“灯り”と“花”が彩ります。この時期、夜間拝観できる寺社もあります。


    日時:3/6(金)〜3/15(日) 午後6時〜午後9時30分
    開催場所:東山地域(清水寺、八坂神社、高台寺、圓徳院、八坂神社、知恩院、青蓮院、etc.)


    そして、今年はいくつか★新規事業★も開催されます!

    @香りのさんぽ路
    路の複数箇所でお香の老舗「松栄堂」のお香が焚かれ、場所によって違った香りを楽しみながら巡れます。先着でプレゼントの当たるイベントもあります。

    Aサンドアートパフォーマンス
    国宝の知恩院三門を背景に、スクリーンにライブで繰り広げられるサンドアートが投影されます。サンドアートパフォーマー団体「SILT」による光と影の美しい演出を楽しめます。

    Bえびすけと写そっ!記念撮影スポット
    東山花灯路の来場記念に、記念撮影スポットがご用意されます。ライトアップされた池をバックに、人力車に乗ってえびす屋のキャラクター「えびすけ」と一緒に記念撮影ができます。

    Cお絵かき行灯
    今年リニューアルの人気イベント!自由にイラストやメッセージを描いてオリジナルデザインの行灯が製作・会場に展示できるイベントです。描いたイラストは、手のひらサイズの行灯として持ち帰ることが出来ます。

    などなど…
    ほかにも、毎年人気のプロジェクトが多数お楽しみいただけます。
    最終日には、おもてなしと感謝の気持ちを込めて「花咲想(はなさかそう)」をテーマに、
    数量限定で「ひまわりの種」がプレゼントされます。思い出とともに、ぜひ持ち帰りたいですね。


    京都らしい、あたたかみのある灯りの散策路をお楽しみください。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。