宿番号:321691
アルモントホテル京都のお知らせ・ブログ
早朝散歩
更新 : 2017/6/13 14:54
朝6時の開門と同時に清水寺に行ってきました(*^^*)
毎日観光客でにぎわっていますが、早朝の為あたりは静かで
空気が気持ちよかったです。
清水寺にはえんむすびの神様で知られる「地主神社」があります。
地主神社には恋占いの石があり、10メートルほど離れた2つの守護石の間を目をつぶってもう片方まで一度でたどり着けば恋が成就すると言われています。二度三度でたどり着けば恋の成就が遅れ、人からアドバイスを受けると人の助けを借りて成就するみたいですよ。
日中は人が多い為中々挑戦するのは難しいですが早朝だと空いているので皆さんもぜひ試してみてはいかがですか☆
普段とは変わった楽しみ方ができますので
皆さんもぜひ早朝に訪れることをおすすめします☆
***清水寺***
アクセス:九条河原町202・207
京都駅86・100・110・206
拝観時間:平日 6時〜18時
休日 6時〜18時30分
参拝料:大人400円 中学生200円
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン