宿番号:321692
ホテル グローバルビュー津のお知らせ・ブログ
ハルウララ
更新 : 2009/11/9 21:36
昨日、鰆の煮付けを食べました。
鰆って魚編に春と書くので、春のお魚のイメージがありましたが、旬の時期はこの季節、秋から春先がおいしいそうです。
魚編に春なのに・・・ 不思議な名前ですなぁ〜
鰆って高血圧や動脈硬化の予防、脳細胞の活性化にも効くらしいです。
不思議な名前と言えば、小春日和も文字と意味が違いますね。
文字をみると春のぽかぽかしたあたたかい日をイメージしますが、実は11月の陽気な気候のことだそう。
秋が春のようにあたたかい日をさす言葉だそうです。
小春日和の日は縁側でのんびりとリラックスして過ごしたいものですなぁ〜