宿・ホテル予約 > 三重県 > 津・久居・美杉・松阪 >  > ホテル グローバルビュー津のブログ詳細

宿番号:321692

大浴場・サウナが大好評!無料朝食付き【限定クーポン配布中】

JR・近鉄 津駅西口より徒歩約4分/伊勢自動車道 津ICよりお車で約10分

ホテル グローバルビュー津のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ソーラーカーレースがあるんです(^_-)-☆

    更新 : 2010/7/29 12:55

    モータースポーツファンの皆様♪

    8耐やGTなどの大きいレースの前にひと休み♪

    なんて言わずに・・・鈴鹿サーキットへ足をお運び下さい(*^^)v

    大きくはないですが、

    ステキなレースが鈴鹿サーキットで行われます(^^♪

    そのレースとは・・・

    ソーラーカーレース鈴鹿2010です(*^^)v

    詳しい日程は下記の通りです♪

    ●開催日程

    ■30日(金)
       公式車検、ドライバー講習会

    ■31日(土)
       公式予選、8時間耐久レース決勝第1ヒート

       4時間耐久レース(ENJOYU)決勝

    ■1日(日)
         
       U-18 4時間耐久レース(ENJOYT)決勝

       8時間耐久レース決勝第2ヒート


     

    この大会は、地球の温暖化現象が叫ばれる中、

    クリーンな太陽光のエネルギーで走る車づくりを目指そうと

    1992年にスタートしました(*^^)v

    今年で19回目を迎えます♪

    この大会は、

    国際自動車連盟(FIA)が公認する世界最高峰のソーラーカーレースなんです!(^^)!

    世界的に有名なソーラーカーレース「ワールド・ソーラー・チャレンジ=WSC」

    (オーストラリア)続く歴史を誇るんだそうです(*^^)v

     
    この大会は国際自動車連盟(FIA)が公認する大会のため、

    海外のチームも参加することができるので、

    過去には台湾、オーストラリア、アメリカ、イタリア

    そしてトルコからも参加しました♪

    企業チームだけでなく、 高校生や大学生などの学生チームも

    多くさんかするこの大会!!

    参加チームの活動場所も幅が広く、

    北は北海道から南は沖縄まで、

    36都道府県に参加経験チームがいます(*^_^*)


    中には、60歳を過ぎて結成したチームなど、

    幅広い年代が参加できるのも、大会の魅力です\(^o^)/

    近年では、 学生たちが車の車体製作などにもかかわることから、

    “ものづくり”の基本を学ぶ場として♪

    高校、高専、大学関係者から高い評価を受けている注目のレースです(^^♪

    レースだけでなく他にも・・・

    ・ウォークラリー

    ・夏の自由研究「科学実験」体験教室

    ・ホンダドリーム号特別展示

    ・名車ギャラリー展示

    ・レーシングバスツアー

    などの、イベントもありますので、お子様連れでも1日、

    遊べちゃうのではないでしょうか(^_-)-☆

    ぜひ♪お時間があれば♪お出かけ下さい♪



宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。