宿番号:321744
深山荘 高見屋 −MIYAMASO TAKAMIYA−のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
肌効果が期待される効能豊かな温泉で心と体をリフレッシュ! 蔵王温泉をはじめとした、良質な温泉地が山形にはたくさんあります。 名湯一門 高見屋の湯宿は、人気の温泉地に15の宿を展開し、 それぞれが効能豊...
更新 : 2021/5/7 10:58
ご宿泊予定の皆様へ いつも深山荘 高見屋をご愛顧いただき厚く御礼申し上げます。 この度、本館1階において源泉の調査に伴い、ロビーの一部に改修工事を実施させて頂く事になりました。 工事期間中は改修の音...
≪宿泊料金が半額!最大5千円割引!≫県民泊まってお出かけキャンペーン✨ 政府によるGoToトラベルキャンペーンが再開されるまでの間、観光関連産業を支援するため、県民を対象として、県内の宿泊・日帰り旅...
関連する宿泊プラン
昨日・本日と蔵王温泉大露天風呂が限定オープされておりました。 本日最終日ではございましたが、3月にはまた限定OPEN予定です。 また、蔵王温泉は先日の寒波で、ゲレンデは最高のコンディション。 そして、各...
関連する宿泊プラン
蔵王中央高原付近も徐々に色づきはじめております🍁 10/6のどっこ沼の周辺もこのような感じでした❗️ やはり日中と夕方の寒暖の差は激しくなってきており、17:00で約9℃ほど。 紅葉散策...
関連する宿泊プラン
〜10,000円分が5,000円で買える❗️山形市の宿泊施設で使えるプレミアム付き観光券を販売します👆〜 山形市では、需要が落ち込んだ観光産業の回復を支援するために、山形市民や山形市に旅行する...
関連する宿泊プラン
本日2020年9月12日、酒のミュージアム営業中です. 試飲では、#高木酒造 さんの#十四代 #朝日鷹 も入荷しております. 県内でも中々、入荷するのが難しいので、この機会にいかがでしょうか⁉️。 ...
関連する宿泊プラン
こんちにちは! 本日は、カモシカが、玄関付近までにやってまいりました。 やはり人が少なくなっているので、カモシカものびのび蔵王を闊歩しているみたいですね! どうぞ蔵王温泉へ、自然と温泉を味わいにいら...
関連する宿泊プラン
本日の投稿は、新緑をバックにカモシカ 蔵王温泉や山々は、緑が映える季節になってきました 日中は、春蝉の声が響き渡っております #蔵王温泉大露天風呂 も時間限定でオーフ...
関連する宿泊プラン
当館のCOVID-19(新型コロナウイルス)への対応について
更新 : 2020/4/4 16:58
当館では感染予防策の一環として、お客様に安心してご滞在いただけるよう、館内の衛生強化に努めております。 ご不便をおかけすることもあるかと存じますが、ご理解とご協力を何卒よろしくお願いいたします。 ...
この度、予定しておりました、大露天風呂の限定解放ですが、政府より自粛要請の延長が先日発信されそれに伴い、当事業も中止が決定致しました。 楽しみにされた方に大変申し訳ございませんが、通常オープンをお待...
限定イベント】のお知らせです 3/22、28に山形酒のミュージアムでは舞子を呼んだイベントを開催致します 予約は1部、2部それぞれ40名程です 弊社蔵王のグループ施設宿泊者はお宿での申し込み可能です。 一般...
告知です!昨年の12月に限定オープンした蔵王温泉大露天風呂を1 3/20-22の限定オープン致します。 時間は、12時から15時のオープンです 貴重な機会でございますのでどうぞご利用ください 限定オープンを続けて...
関連する宿泊プラン
本日の投稿は この樹氷は2月1周目9:30頃の写真です やはり滑らず、鑑賞するのは寒いですね 朝ではありましたが、日中天気がいいとはいえ、-5℃。。。 写真を撮る手がキンキンに冷えてしまいました ス...
関連する宿泊プラン
*蔵王温泉の新スポットのご案内です* 湯旅屋高湯堂さんです! こけしやけん玉、ハンドクリームなどを取り揃えているお土産屋さんです。 隣には、有料ですが、休憩スペースを設けて簡単な昔の温泉地にあったよ...
関連する宿泊プラン
告知です! 今年の3月に限定オープンした#蔵王温泉大露 天風呂を12/14、15と2020/3/20-22の限定オープンが決定しました 時間は、12時から15時のオープンです 貴重な機会でございますのでどうぞご利用ください ...
関連する宿泊プラン
連日蔵王温泉は、寒さが続いております。 寒さが強まると、温泉街は、湯煙が際立ってみることができるようになります。 右下の写真の #蔵王温泉上湯共同浴場 のようにライトと合わさって綺麗にご覧いただけます。...
関連する宿泊プラン
先日蔵王#蔵王温泉 に初雪が観測されました❗️雪❄️と紅葉🍁のコントラストが見れるこの時期は、期間が短いので貴重な季節です❗️ 夜には、0度を下回る気温になる...
関連する宿泊プラン
蔵王温泉の紅葉がピークを迎えております❗️ 本日は天気が良く、夕方の夕日✨🍁も相まって非常に綺麗な紅葉風景を見ることができました❗️ まもなく紅葉シーズンを終えま...
関連する宿泊プラン
紅葉 もだいぶ中腹くらいに差し掛かってきました。 今週末から来週末までに紅葉の見頃を迎えるのではないでしょうか?? 是非紅葉のトップシーズンをお楽しみください🎶🎶
関連する宿泊プラン
今話題のアプリで蔵王温泉が少し取り上げられております。 取り上げられている場所は、蔵王温泉大露天風呂。 蔵王の中では一番の名所ではないでしょうか。 夕方の16時から17時くらいの日が落ちてきたぐらい...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
8月に入り、全国的に猛暑が続いております☀️ 蔵王温泉も昨日は陽射しも強く、夏らしさを感じれました❗️😅 グループ施設の瑠璃倶楽リゾートでは、夏場にプールを解放しております...
関連する宿泊プラン
昨日は、米沢で第82回東北花火大会が、開催されました🎇 8/2は、第58回米沢納涼花火大会 8/3は、酒田花火ショー2019 8/14は、第40回山形花火大会 などなど山形県内でも大小様々な花火が催されます❗...
関連する宿泊プラン
当館の系列施設:童の里では、お蕎麦の昼食営業も行なっております! こちらは、冷たい鷄そば 山形の冷たい文化も楽しめますよ!! 他にも蔵王温泉は、肉そばなどの昼食をやっているお店も点在しております。 ...
関連する宿泊プラン
7月は通り雨や、急な夕立が蔵王温泉も多くなっております😅 共同浴場や、#蔵王温泉大露天風呂 など外湯めぐりの際は、こちらのように傘をご用意しております❗️ お気軽にお声がけください
...
関連する宿泊プラン
アポなしで充電させてくれませんか? の撮影でいらっしゃいました!! 目撃情報はございましたが、 まさか蔵王に登って、ご来館いただくとは・・・! こんにちはーとお声が聞けえ、なんと若女将がお出迎えすると ...
関連する宿泊プラン
今晩は❗️ GWはいかがお過ごしでしょうか⁉️ 令和元年初めての投稿です😊 今回のご紹介は、山寺の垂水遺跡。 大正時代まで、山伏の居住修行の姿が見られたそうです。 慈覚大...
GWの初日エコーラインが開通しました!! 雪壁を車で走る。ドライブでも中々できる体験ではございませんよ!! 最近は行楽日和ですので、お時間ございましたら、エコーラインを通ってみてはいかがですか??
関連する宿泊プラン