宿番号:321751
伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯のお知らせ・ブログ
静岡県ホテル旅館生活衛生同業組合青年部定時総会
更新 : 2008/6/24 12:24
静岡県旅連青年部総会が稲取で開催された。
総会終了後の講演会は、稲取温泉観光協会事務局長渡邊のここまでの取り組みについての話でした。
彼女の役割は地域つくり、街つくりです。
地域再生は簡単に出来るものではありません。
しかし今、土台が出来上がり、5年後には大きく変る手ごたえを感じます。
目先の数字を上げるだけであれば色々とやり方はあろうかと思います。
そんなことを追いかけていてはいつまでたっても稲取温泉は変りません。
その地域の人の意識を変え、その地域の人が魅力を発掘し、自身を持って発信していく。
じみちな活動ではあるが一番大切に思う。
この1年、稲取温泉観光合同会社の設立し旅行業の資格を取得し着地型旅行商品が市場に出されています。
また、こらっしぇ稲取大作戦!で新たな組織が立ち上がり4つのプロジェクトが活発に活動している。
特徴的なのが全く観光とは無縁の一般町民も数多くメンバーとして名前を連ねていることです。
稲取温泉がホスピタリティ溢れる魅力的な観光地としてお客様をお迎えできるよう、人つくり・仕組み作りに励み、地域再生の全国的な先進事例として位置付けられるよう頑張ります。
社長 鈴木良成