宿番号:321756
札幌グランドホテルのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
「北海道神宮・円山公園」の桜情報! 中心部にありアクセスが良い為、 地元でも人気のお花見スポットの「北海道神宮・円山公園」で 桜が現在(4/28)、満開となっております!(公式発表あり) 北海道屈指の...
札幌で最初の花見の名所として、 明治時代から人々に親しまれている北海道神宮。 桜の見頃は例年、4月下旬から5月上旬で、 全国では珍しく札幌の春は桜と梅が同時に咲き、 表参道を中心に約1000本のエゾヤマザ...
香味野菜をベースに香草、洋酒、タマネギ、完熟トマトなど 30種類の食材を使用した旨味たっぷりのまろやかスープが絶品! 更に21種類のスパイスを独自にブレンドし、 創り上げた秘伝のスパイスが、 野菜とお肉...
7時以降、館内は照明がトーンダウンし幻想的な空間に…。 ペンギンたちが寝ているレアな姿も観察することができたり、 ペンギンの水槽が目の前ににある館内のベーカリー屋さんでは、 札幌名物の「締めパフェ」や...
実は札幌市のほぼ中心に位置する標高531メートルの「藻岩山」! 「日本新三大夜景」にも選出されるほどの絶景に心奪われます。 山頂の展望台には恋人の聖地として認定される「幸せの鐘」があり、 「愛の鍵」を...
関連する宿泊プラン
大通り公園がメイン会場となる さっぽろホワイトイルミネーションですが、 札幌駅前の広場でも楽しむことができます! 音に合わせた光のプログラムが札幌の夜を彩り、 雪が降るとさらに幻想的な雰囲気に。 日...
さっぽろホワイトイルミネーションは、 1981(昭和56)年から40年以上も続く冬を代表する札幌のイベントです。 メイン会場の大通公園では今年、新たなオブジェも登場! また、グリーンに輝く光の迷路もお楽しみ...
心あたたまる特別なディナーのご紹介。 街が白く輝きを放つ12月。 札幌グランドホテルでは開業90周年を記念し、 世代を超えてお愉しみいただける、 Xmas限定の特別なディナーバイキングをご用意いたしました。...
札幌の姉妹都市であるドイツ・ミュンヘン。 ミュンヘン市の冬の風物詩、クリスマス市を再現したイベントです! 音楽ステージやショーなどクリスマスムード満点! 雑貨の販売やフードブースもあり、 本場のドイ...
十勝広尾町の広大な大地で育った、 約15メートルの高さを誇るトドマツを使用した ジャンボクリスマスツリーが設置され、 色とりどりのオーナメントとイルミネーションが華やかに彩ります! 札幌の風物詩を是非...
北13条通り路上、両サイドにそびえる70本のイチョウ並木が 10月下旬頃から11月上旬にかけて見頃を迎えます! 約380mにもわたるイチョウのアーチが黄金色に輝きます。 落ち葉が一面に敷き詰められるイチョウの絨...
この時期はいくらが旬の北海道! 札幌の街中でいくら丼と言えば、 「はちきょう」さんと言われるほどの人気ぶり! いくらだけではなく、 北海道ならではの「ほっけ」やキンキ、 お魚以外ではザンギやエゾシカ...
中心部に位置しアクセス抜群の円山公園。 北海道神宮に隣接しており、広大な園内には 国の天然記念物に指定された「円山原始林」が生い茂り、 紅葉スポットとしても人気です。 ラッキーな日には、リスや小鳥...
最大入浴人数は200人と謳われるほど広々とした 露天風呂で知られる「豊平峡温泉」! 日本でも稀少な厳選100%かけ流しの温泉で 水を追加したり、追い焚きはせず源泉のまま浴槽へ注がれています。 地中から各浴...
関連する宿泊プラン
北海道産小麦を使ったしっとり生地に、 北海道産の卵で作ったプリンをサンドしました。 優しい北海道の美味しさをギュッと詰め込んだ新作のスイーツ。 ふんわりとろっと。甘いひとときをご堪能ください! 場...
美しく鮮やかな紅葉。 温泉街を流れる豊平川と山々に囲まれた渓谷ならではの 寒暖の差が関係し定山渓の紅葉が格段と美しくなる10月。 水面に映る紅葉や滝も「圧巻」の一言に尽きます。 北海道ならではの広大...
甘酸っぱいカシスのシャーベットとベリーのソースがアクセント! 中にはマロンアイスクリームにフルーツグラノーラや紅茶ゼリーを入れ、 食感もお楽しみ頂けるようこだわり抜いた一品。 シロップ漬けの栗とカシ...
英国伝統のアフタヌーンティーを夜に愉しみませんか? ラウンジ・バー「オールドサルーン1934」が贈る 新しい夜のアフタヌーンティー。 ゆったり優雅な夜のひとときをお過ごしくださいませ。 期間:2024年10...
北海道の大自然をまるごと満喫! 毎年200万人以上が訪れ、延べ300を超える店舗が出店する 札幌名物の秋のグルメイベントが今年も開催されます! 旬な食材を使用しており、 ほくほくの「じゃがバター」をはじ...
一日の終わりに冷たい夜パフェはいかがですか? 紅茶のゼリーと酸味のあるヨーグルトアイス、 瑞々しいマンゴーを使用した季節感あふれるパフェを ホテル内のバーにてご用意しております。 暑い夏にもさっぱ...
昨年は約10万人も訪れたスイーツ好きにはたまらない! 「スイーツガーデン」が札幌市北3条広場にて4日間限定で開催されます! 札幌グランドホテルもオリジナルケーキ「クレムダンジュ」を販売予定です。 その他...
心はずむ札幌グランドホテルのスイーツ。 今月のテーマは「メロン」! 旬のメロンとハーゲンダッツがコラボ! 濃厚なバニラアイスクリームと北海道産のメロンが贅沢な一品。 夏にぴったりの甘いくちどけを是...
札幌の中心地「moyuk SAPPORO(モユクサッポロ)」内にある、 【AOAO SAPPORO】では夜限定でお楽しみ頂けるイベントが盛りだくさん! ビールを飲みながらくらげとゆらゆら、 ペンギンを横目にパフェでまったり...
この夏、札幌グランドホテルでは、 幅広い世代に大人気のクリームソーダをご用意いたしました。 夕張メロン、メロン、苺、ブルーハワイの4種類をご用意しております。 レトロでカラフルな見た目にSNS映えもバッ...
幌見峠のラベンダー園では、現在ラベンダーが満開! ラべンダーの刈り取り体験やエッセンシャルオイルを楽しめたり、 ラベンダーの苗木、ポプリや花束の販売も行っているようです。 期間限定の今しか楽しめない...
「さっぽろ大通ビアガーデン」が今年も開催! お昼は緑豊かな大通公園ですが、 夜には公園内の噴水がライトアップされ、 札幌らしい、心地よい涼しさに心奪われます。 テレビ塔もご覧いただけ、ビールだけで...
旅行の際に気になる服装! 道内は梅雨が無い為、6月でも比較的湿度が低く、 過ごしやすく感じる日が多そうです。 また、日中の平均気温は20℃前後で夜は15℃を下回る日も・・・。 日陰や、夜は少し肌寒く感...
弊社、グランビスタ ホテル&リゾートでは 「地域の価値で、未来を変えていく。」という企業ビジョンのもと、 10年前より「SDGs」に取り組んでおります。 一環として、客室内のアメニティーを 海洋ごみ及びCO2...
「フラワーカーペット」とは、花びらや自然素材を用いて 1つの大きな絵を作り上げるイベントで、 ベルギーの首都ブリュッセルでは、 2年に1度大きな祭典も開かれています。 札幌市では、北海道の花や自然素...
バターの風味広がる贅沢なクロワッサン。 クロワッサン生地を27層に織り込んだキューブ型で焼き上げました。 本のようにめくりながらお愉しみいただくこともできる、 ミルフィーユ仕立てになっております!! ...
5