宿・ホテル予約 > 北海道 > 札幌 > ススキノ・大通 > 札幌グランドホテルのお知らせ詳細

宿番号:321756

「洋食・和食バイキング」と「和定食」から選べる朝食が人気です!

ハイクラス

JR札幌駅南口より徒歩10分、地下鉄さっぽろ駅&大通駅徒歩5分、地下歩行空間8番出口横にてホテル直結

札幌グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 老舗ホテルが捜し求めた「究極の昆布茶」

    カテゴリ:新メニュー・新製品 2007年9月28日(金)〜

    更新 : 2007/9/28 3:41

    ★70余年の歴史ある老舗ホテルが捜し求めた「究極の昆布」使用!
    コクのある深い味わいと「世界遺産知床ラウス産」昆布の香りが広がる、
    「ホテルオリジナル昆布茶」が好評発売中!


    ご覧いただいている皆様、こんにちは!
    札幌グランドホテルの様々な情報をこれから配信させて頂きます。
    今回の情報も、宿泊予約係の大友が担当します。

    さて、タイトルにある、

    「老舗ホテルが捜し求めた、究極の昆布で作ったオリジナル「昆布茶」」


    まさに、これからの季節にぴったりの商品です!



    さて、こちらの「昆布茶」
    元々、ロビーラウンジ「ミザール」のメニューにあったものです。

    所在地/本館1F
    営業時間/8:30a.m.〜8:30p.m.


    なぜ、商品化をしたかといいますと、
    とあるテレビ料理番組で、有名な占い師(?)さんが
    「隠し味に使っている」と言ったことから、問い合わせが殺到


    急遽、ご家庭でもお召し上がり頂けるようにしました。


    残念ながら、この有名占い師(?)さんのお名前は出せません。
    申し訳ありません。。


    さて、
    折角テレビで宣伝していただいた
    こちらの「昆布茶」ですが、





    ズバリ(!)、美味しいです!





    ・・・・・なぜなら、


    世界遺産「知床ラウス産」の最高級昆布を100%使用。
    だから香りと味わいが深いのです・・・。

    ■羅臼産昆布とは■
    ラウス昆布とは北海道知床の国後(クナシリ)島側にだけ生えている
    最高級の昆布のことで、生産高もわずかで品質がすぐれている高価な昆布です。


    使用したのは、刻み昆布。
    自然のままの味と香りにこだわった証です。


    飲むと、昆布の香りが口一杯に広がります。

    お茶菓子などにもぴったりですし、
    コタツでみかんを食べながら・・・・などなど。


    また、健康にも良いと言われる「昆布」。
    中国では、漢方薬の原料として広く使われています。
    お祝い事にもどうぞ。


    羅臼産の最高級昆布の旨味が凝縮された、
    コクのあるとろける味わいを、ご家庭でお愉しみ下さい。


    ※ 2008年2月29日までに商品ご購入いただくと、
    売上の一部を世界遺産知床の環境保全のため知床財団に寄付いたします。

    ■販売■
    ・ノード43゚ベーカリー&ペイストリー
    所在地/東館1階
    営業時間/9:30a.m.〜8:00p.m

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。