宿番号:321767
加賀 山代温泉 吉田屋 山王閣のお知らせ・ブログ
山代温泉に来たら古総湯へ!明治の温泉場を感じる。
更新 : 2011/5/21 19:24
山代温泉には2つの「総湯」があります。「総湯」とは立ち寄り入浴の施設の事で、一昨年に「総湯」、昨年秋に明治時代の総湯を復元した「古総湯」が完成しました。
「総湯」の方は主に山代温泉の町民が使うことが多く身体を洗ってお湯に浸かって…と一般的な立ち寄り入浴がお楽しみ頂けます。そして「古総湯」。明治時代の「総湯」を復元した建物なのでシャワーもカランもありません。かけ湯をして浴槽に入るだけの施設なのですが、浴室内は漆塗りの壁に九谷焼のタイルにステンドグラスの窓から陽が差し込んでとても幻想的な空間になっています。「これが本当に明治時代にあったの?」と感じますが、本当にあった建物を再現しております。
ぜひ山代温泉にお越しの際は「古総湯」でもご入浴下さいませ。
「連泊宣言プラン」なら総湯か古総湯の入浴券や山代温泉街で使える昼食券(ミールクーポン)も付いていますよ!
連泊できない方も、いろいろなプランがございますのでぜひ当館へお越し下さいませ。
ご宿泊のお客様には総湯・古総湯の入浴券が半額でお買い求め頂けます!
みなさまのご予約・ご来館を心よりお待ち致しております!
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン