宿番号:321767
加賀 山代温泉 吉田屋 山王閣のお知らせ・ブログ
いよいよ来月は菖蒲湯祭り。4日の詳細をお知らせ!
更新 : 2012/5/16 22:23
みなさん、こんばんは。
風で空いた自動ドアにびびってパニックになってるブログ担当やまお〜です。
さて、以前も少しご紹介をしましたが、6月4日と5日は山代温泉最大のお祭り「菖蒲湯まつり」がございます。
今日は4日のメインイベント「入湯式」の紹介をさせて頂きますね。
まずは薬王院温泉寺にて19時頃より入湯式の祈願祭が行なわれます。
人々の心願成就や入浴者の福寿を菖蒲神輿に託して祈願されます。
そして、20時頃、菖蒲神輿が出発します。
300名近い担ぎ手や引き手によって薬王院温泉寺→湯の曲輪→山代温泉東口、そしてまた湯の曲輪に戻って参ります。
神輿から投げられる菖蒲は邪気を振り払うとされ、患部に当てれば治癒すると言い伝えられております。
最後、湯の曲輪(古総湯)にてフィナーレを迎えます。
お神輿から降ろされた菖蒲俵が山代温泉のシンボルである古総湯へ投げ込まれます!
この後の温泉に入れば、その年の役災から逃れられると言われております。
以上、4日のメイン行事「入湯式」でした。
お神輿は本当に迫力があって、子供達が泣き出すほどです。
ぜひ菖蒲湯の日は山代温泉へ
みなさまのご予約・ご来館を心よりお待ち致しております。
ご予約はじゃらんよりどうぞ!!
以上、今年もお祭りでは○○○を持ってます!ブログ担当やまお〜よりお知らせでした。