宿番号:321767
加賀 山代温泉 吉田屋 山王閣のお知らせ・ブログ
節分会(薬王院温泉寺)護摩供で一年の厄除開運を願う
更新 : 2015/11/30 10:51
こんにちは。
山代温泉・吉田屋山王閣です。
ついに本格的な冬に突入したようですね…。
温かい温泉に浸かって、美味しい料理を食べて
ここ山代温泉でホッコリしてください♪
そんな冬の山代温泉で2月に「節分会」が行われます。
山代温泉の人々からは「お薬師さん」と親しまれている薬王院温泉寺。
節分の日、護摩を焚き、身を清め、一年の除災招福を願います。
■開催日
2016年2月3日(水)
※毎年同日開催
■時間
13:30〜14:30
▼薬王院温泉寺
今を去る1300年聖武天皇の御代、行基菩薩が、白山登錫の途上霊鳥の指授により、温泉を発見しました。
寺宝には平安時代初期に彫像された十一面観世音菩薩像や鎌倉時代に彫像された不動明王像などを所有し、境内背後の高台には中興の祖とされる明覚上人の供養塔があり国指定重要文化財に指定されています。
関連する周辺観光情報