宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 横浜 > 新横浜・青葉 > 高濃度炭酸泉 ハナミズキの湯 スーパーホテル新横浜のお知らせ詳細

宿番号:321910

☆☆療養泉としても名高い高濃度炭酸泉を使用した大浴場☆☆

駅近好立地♪♪東海道新幹線新横浜駅北口から3分、地下鉄新横浜駅8番出口から3分、第三京浜港北IC車で約5分

高濃度炭酸泉 ハナミズキの湯 スーパーホテル新横浜のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    □★朝食に〜たまご〜登場!!★□

    カテゴリ:新メニュー・新製品 2009年11月4日(水)〜12月31日(土)

    更新 : 2009/11/2 21:47

    なぜ、たまご??
    そんな、宣伝するほどでもなくない??(−−〆)
    そんな事はございません×2!!

    今、卵は最も注目される食物の一つなのです!!

    今回は、ちょっとたまごのいい話し♪

    〜たまごの栄養パワー〜
    ひよこが成長するのに十分な栄養がぎゅっと詰まったたまご。私たちにとっても体を作るたんぱく質
    体の器官や組織がスムーズに働くのを助けるビタミン・ミネラルといった体に不可欠な栄養素がバランスよく含まれた、栄養素の宝庫です。

    〜必須アミノ酸が疲れやストレスを撃退!〜
    たんぱく質を構成する20種類のアミノ酸のうち9つは「必須アミノ酸」と呼ばれ、私たちの体の中では合成できないため食物からとりいれなければなりません。たまごには必須アミノ酸が理想的な割合で含まれ、アミノ酸スコアは堂々の100!!すべての必須アミノ酸の必要量を満たす良質なタンパク源である事を示します。

    〜アミノ酸スコアとは?〜
    体が必要とする必須アミノ酸の量と、食品に含まれる必須アミノ酸の量とを比較し、タンパク質の性能を示したもの。最高値は100で、100に近い程体内で効率よく利用できる良質のタンパク質だという事になります。

    たまごには、タンパク質のほかに、ビタミンA、B1、B2、D、Eなどのビタミンが豊富に含まれています。また、鉄分はほうれん草の約2倍、カルシウムは牛乳の1.5倍とミネラル成分も充実!肉や魚
    などほかのタンパク食品にはみられないたまごの特徴です!。

    疲れにくい体やつやつやの肌や髪は、スーパーホテルのたまごの良質なタンパク質から!!
    ※11月4日より開始致します。

    スーパーホテル新横浜
     支配人

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。