宿番号:321929
四万グランドホテルのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
清山館最上階にございます露天風呂付きの客室("源泉掛け流し大樽の天空露天風呂付特別室"と表記)に関しまして、 客室に併設されております露天風呂の木材の老朽化に伴い、石造りの浴槽へ更新させていただくこととな...
ご宿泊予約のお客様へ 昨今の新型コロナウィルス感染に伴い、バイキング・ビュッフェスタイルが感染する懸念が もたれており、当館としましても注意しながら万全な消毒など対応をさせて頂いておりましたが、感染が...
更新 : 2018/5/17 9:50
四万川に沿って縦に長く伸びる四万温泉地域は、 周辺をお散歩するにも楽しいところです。 温泉街へのちょっとしたお出かけに、 昼下がりをたっぷり使った四万川ダム・奥四万湖方面へのお出かけ。 お時間の余裕...
★☆★ 新緑の四万温泉♪ 最高のGW日和 ☆★☆ 四万グランドホテルは最後の1部屋!清流館 禁煙のお部屋があと1部屋! 夕食は約60種の豪華バイキング!! 5月5日は菖蒲湯 四万温泉の泉質の良さと端午の...
皆さま こんにちは。 早くも初雪が降りました四万温泉です。紅葉の上に雪がハラハラと降りすっかり冬の気候です。 *道路の雪はすっかり溶けております。 寒くなるとあったか温泉が恋しくなりますね! 11月限...
四万グランドホテルの姉妹館・四万たむらのお夕食は月替りの懐石料理です。 懐石料理は、はしり 旬 名残の食材を提供しております。 「はしり」で季節の到来をしり、 「旬」で今の滋味をたのしむ。 「名残」で...
中之条ビエンナーレ開催にあわせて、四万グランドホテルの姉妹館・四万たむらスタッフの作品も四万たむら館内にでした。 (あーとなたむら〜10月14日まで) ご紹介する時期を失してしまったのですが、館内でがん...
四万グランドホテルの姉妹館・四万たむらのお夕食は月替りの懐石料理です。 懐石料理は、はしり 旬 名残の食材を提供しております。 「はしり」で季節の到来をしり、 「旬」で今の滋味をたのしむ。 「名残」で...
四万グランドホテルの玄関ロビーでも紅葉が進んでいます。 ヨツドメの実が赤くなっていました。 ヨツドメは別名ガマズミともいい、赤い実は食べられるのだそうです。初めて知りました。。 いつも食べているのは...
四万グランドホテルの姉妹館・四万たむらのお夕食は月替りの懐石料理です。 懐石料理は、はしり 旬 名残の食材を提供しております。 「はしり」で季節の到来をしり、 「旬」で今の滋味をたのしむ。 「名残」で...
四万グランドホテルでは、女子旅を応援しております! 女子旅応援プランにはプラン特典として、お部屋でのおしゃべりのお伴にお菓子をお付けしております。 懐かしのお菓子から旬の最新お菓子までをコンセプトに毎...
四万グランドホテルの姉妹館・四万たむらのお夕食は月替りの懐石料理です。 懐石料理は、はしり 旬 名残の食材を提供しております。 「はしり」で季節の到来をしり、 「旬」で今の滋味をたのしむ。 「名残」で...
「御夢想の湯」の隣にある庭園風露天風呂「甌穴(おうけつ)」 「御夢想の湯」と「甌穴」は同じ脱衣所から出入りできます。 大きな石組みのお風呂は「四万の甌穴」を象っております。 今の時期はちょうど、紅葉と...
無双窓から差し込む朝の光、「御夢想の湯」の外は紅葉の露天風呂「甌穴(おうけつ)」です。 早朝の空気を吸いに出かけてみましょう。 20171109 群馬県 四万温泉 四万たむらの姉妹館・ 四万グランドホテル ...
紅葉が進んでおります滝見の露天風呂「森のこだま」 もっと早くに撮影すればよかった、と思う反面モミジの紅葉はまだわずかのようです。 どうぞ滝見と紅葉狩りをお楽しみに「森のこだま」の露天風呂へお出かけくだ...
ちょうどサザンカの花と紅葉が見頃の露天風呂「甌穴(おうけつ)」です。 「甌穴」は四万グランドホテルの姉妹館・四万たむらにございます露天風呂です。 紅葉の向こう側は新湯川です。川のせせらぎに耳を傾けて...
湖の色と水辺からの眺めが他にはない景色。 いい陽気であちらこちらに紅葉狩りの人をみかけます。 形の良いもみじと、葉っぱを並べてみたり、ゆっくり歩くと色々できます。 20171107 群馬県 四万温泉 四万グ...
にぎわいを見せている紅葉の奥四万湖ですが カヌーをしている人たちがいました。 空も水も青く、穏やかな日でとっても気持よさそうですね! 20171106 群馬県 四万温泉 四万グランドホテル よりみちよ
11/3付けの上毛新聞で、県内各地の紅葉写真が掲載されていました。 皆さまご覧になりましたか? 一面TOPは吹割の滝だったと思いましたが、なんと中面に奥四万湖が相当大きく掲載されていたのです。 こんなに大...
四万グランドホテルの姉妹館・四万たむらの敷地内の木々も紅葉が進んでおります。 四万たむらの水涌館のお部屋の目の前の紅葉。青空によく映える紅葉です。 他にも紅葉の木はあるのですが、同じ敷地内でも場所...
おはようございます。 奥四万湖の周辺は、よく晴れるといつもより人が多くなりみんなカメラを携えてます。 車をどこに停めようかな、と普段なら気軽に駐停車しているのですが 今日は公園の駐車場まで行って撮影ス...
今日は十三夜のお月見です。四万グランドホテルの姉妹館・四万たむらのお帳場前のススキとお供え物の様子です。 十五夜のお月見をしたら、必ず十三夜のお月見もしなくてはなりません。 十五夜だけですと、片見月と...
しゃくなげの滝 奥四万湖の写真をいただきました。 紅葉が進んでいます。 昨日30日の四万温泉はお天気雨で、そのうち霙混じりになったり、 また雨になったり 寒い一日でした。 奥四万湖から三国山脈の方角...
四万グランドホテルの姉妹館・四万たむらのハロウィンの吊るし飾りはもう一人、夜な夜な飛びまわっているカワイイのがいます。 夜の山から、収穫の終わった畑の上、お菓子を探して飛んでいるのかもしれません。 ...
こんばんは、四万グランドホテルです。 画像は今年の紅葉ではないのですが今、四万温泉新湯地区に下ってくる坂の紅葉は、昨日から一気に進んでだいぶ赤くなってます。 さて、10月は残り1日。10月限定割引クーポ...
四万グランドホテルの姉妹館・四万たむらのハロウィンの吊るし飾りは、夜になると輝き始めます。 昼間は静かにしているのですが、夜になるとウキウキと動き出す夜行性です。 20171029 群馬県 四万温泉 四万...
秋の行楽シーズンにご用意しました10月のご宿泊限定1000円割引クーポンが、お陰さまで残り1枚となりました。 週末はあいにくの天候でしたが、これからお天気は回復する見込み。 紅葉狩りにリンゴ狩り、お出かけす...
中之条ビエンナーレ開催にあわせて、四万グランドホテルの姉妹館・四万たむらスタッフの作品も四万たむら館内に展示中です。 (あーとなたむら〜10月14日まで) 日本の平和(2017) 鶴と風船で、平和で穏やか...
こんにちは 四万グランドホテルの姉妹館・四万たむらの「竜宮の湯」 台風の雨風によって増水した新湯川沿いの様子です。 危険なので23日の「竜宮の湯」は閉鎖でした。 今日も増水していたら、閉鎖ですかね。 ...