宿番号:321929
四万グランドホテルのお知らせ・ブログ
ねどふみの里
更新 : 2010/6/5 18:27
シラネアオイを見た後に、ねどふみの里に行きました。
ねどふみとは?
秋に刈り取ったスゲを乾燥し(尻焼)温泉に浸して
重石を載せて川底に寝かせること10日間。
最初は手も切れんばかりのスゲが、柔らかく扱いやすく
しかもすぐにぼろぼろになるスゲが丈夫になるそうです。
このスゲを使って昔はムシロを作ったり、こんこんぞうりを作ったりしたそうです。
今はスゲは川底ではなくて隣接の尻焼温泉から汲み上げた
足湯に浸けています。
ねどふみの里では、こんこんぞうりやスゲムシロ販売もしています。
本格スゲムシロが置いてありますよ。
個人的には山ブドウの蔓で作ったバックが気になりました。
こんこんぞうり作り体験/スゲムシロ織体験もできます(要予約)。
■お問い合わせ・予約受付
TEL 0279-95-5324(ねどふみの里保存会)
関連する周辺観光情報